- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 【12月米FOMC】利上げに向けた慎重な地均しを開始
【要旨】
金融政策の概要
米国で連邦公開市場委員会(FOMC)が12月17-18日(現地時間)に開催された。予想通り、金融政策の変更は無かった。注目された声明文のフォワードガイダンスでは、市場の予想通り「相当な期間」(for a considerable time)から、「忍耐強く」(patient)という単語に変更されたものの、予想外に、従前の「相当な期間」と整合的であるとの一文がわざわざ加えられた。このため、声明文の内容は15年の物価見通しが下方修正されたことと併せ、市場ではハト派的と解釈された。また、FOMC後に行われたイエレン議長の記者会見においても、今後2回の会合では利上げしないと言及されたことから、一部で予想されていた早期利上げ観測は後退した。
一方、前回(10月会合)に引き続き、タカ派のフィッシャー(ダラス連銀総裁)とプロッサー(フィラデルフィア連銀総裁)、およびハト派のコチャラコタ(ミネアポリス連銀総裁)が、それぞれよりタカ派的、よりハト派的な変更を求めて反対しており、FOMC参加者間で金融政策に対するスタンスに幅があることを示した。(声明の詳細はPDFを参照)。
金融政策の評価
今回のFOMCでは、金融政策の変更は予想されていなかったことから、声明文でどの程度政策金利引き上げに向けた地均しをしてくるか注目された。すなわち、従前のゼロ金利解除までの「相当な期間」との表現が、政策金利引き上げまで「忍耐強く」との表現に変更される場合には、FRBは政策金利引き上げに対して、より積極的になったことを示すとの見方がされていた。
発表された声明文では、事前の予想通りに「忍耐強く」との表現に変更されたものの、従前の表現と整合的(consistent)であることも示された。この点について、イエレン議長は記者会見で、今回の変更が、金融政策に対するスタンス変更を意味する訳ではないと明確に述べた上で、従前の表現(「相当な期間」)が既に終了した量的緩和策(QE3)からの期間を示しているため、より経済情勢に注目する表現に変更するのが好ましいと考えた結果であるとの見方を示した。もっとも、市場とのコミュニケーションの視点からは、今回の表現変更は分かり難く、イエレン議長の発言にも歯切れの悪さは残った。
一方、景気判断については、労働市場は、前回から大きな変更はないものの、インフレについては、原油価格をはじめとするエネルギー価格の下落に伴い、短期的には下振れする可能性について認め、15年の個人消費支出(PCE)価格指数の見通しを1.6-1.9%のレンジから、1.0-1.6%に下方修正した。もっとも、16年以降の見通しについては据え置いており、イエレン議長は、短期的なインフレの下振れを認めつつも、労働市場が改善していくもとでインフレは緩やかに目標水準に向かうとの見方を示した。
(2014年12月19日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1824
- 【職歴】
1991年 日本生命保険相互会社入社
1999年 NLI International Inc.(米国)
2004年 ニッセイアセットマネジメント株式会社
2008年 公益財団法人 国際金融情報センター
2014年10月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員
窪谷 浩のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/11/29 | 米閣僚人事で注目される休会任命-トランプ次期大統領が上院での承認が困難な候補者の任命に活用する可能性を示唆 | 窪谷 浩 | 研究員の眼 |
2024/11/28 | 米個人所得・消費支出(24年10月)-PCE価格指数(前年同月比)は総合、コア指数ともに前月から上昇、市場予想には一致 | 窪谷 浩 | 経済・金融フラッシュ |
2024/11/26 | 米大統領・議会選挙-共和党がトリプルレッド。トランプ次期政権の政策実現の可能性が大幅に増加。閣僚人事に注目 | 窪谷 浩 | Weekly エコノミスト・レター |
2024/11/20 | 米住宅着工・許可件数(24年10月)-着工件数は前月、市場予想を下回る。ハリケーンの影響により南部の着工件数が減少 | 窪谷 浩 | 経済・金融フラッシュ |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年12月06日
インド経済の見通し~豊作と政府の設備投資の回復により景気が回復、再び内需主導の高成長軌道へ -
2024年12月06日
投信市場でもトランプシフト~2024年11月の投信動向~ -
2024年12月06日
ブラジルGDP(2024年7-9月期)-高成長維持、前年比は4.0%まで上昇 -
2024年12月06日
地方自治体が進めるマイナンバーカード活用の意義と留意点を考える -
2024年12月06日
国際福祉機器展2024に行ってきた-テクノロジーは介護人材不足の解決策となるのか
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【【12月米FOMC】利上げに向けた慎重な地均しを開始】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
【12月米FOMC】利上げに向けた慎重な地均しを開始のレポート Topへ