- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 本格化する「重点分野」の介護ロボット開発支援-ロボット介護機器開発・普及の推進に向けて-
※本稿は「基礎研レポート」として2013年5月23日に掲載したものを転載した。
■要旨
最近まで、介護ロボット(ロボット介護機器)の開発は、その方向性が不明瞭で開発環境についてもやや混沌とした状況にあった。しかし、経済産業省の2013年度事業が展開されることによって、その状況が大きく改善される可能性が高まっている。筆者の前回レポート(基礎研レポート2012年12月号)に、厚生労働省と経済産業省より同時発表された「ロボット技術の介護利用における重点分野(以降では「重点分野」)」(2012年11月22日公表)について、その経緯と概略を記した。本稿では、本格的な開発支援が開始される経済産業省の「平成25年度 ロボット介護機器開発・導入促進事業」の概要に手短に触れるとともに、開発支援の対象となる「重点分野」の各介護ロボットの概要を示し、簡略な検討を加えたい。
このレポートの関連カテゴリ
青山 正治
研究・専門分野
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年04月09日
炭素国境調整措置の影響-スピード感が重要、受け身では競争力を失う恐れ -
2021年04月09日
バイデン政権下で激化する米中対立と日本の果たすべき役割 -
2021年04月09日
ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(1)-2019年結果- -
2021年04月09日
取り残される対面型サービス業-新型コロナウイルスの感染者数、死亡者数とワクチンの効果をどうみるか -
2021年04月09日
景気ウォッチャー調査(21年3月)~緊急事態宣言解除により景況感改善も、感染再拡大に強い警戒感
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
【本格化する「重点分野」の介護ロボット開発支援-ロボット介護機器開発・普及の推進に向けて-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
本格化する「重点分野」の介護ロボット開発支援-ロボット介護機器開発・普及の推進に向けて-のレポート Topへ