- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- >
- 運用手法開発 >
- 投資の法則は変化したか?(2)-曜日効果アノマリー(月曜効果等)を再検証する
前回の「投資の法則は変化したか(1)月次効果アノマリー(1月効果等)を再検証する」に引き続き、今回は曜日にまつわるアノマリーについて検証してみた。株式市場では曜日に関して、「月曜日の株安」や「週末の株高」などよく聞かれる。アノマリー(Anomaly)は前回紹介したが、合理的には説明できないがよく当たる経験則のことである。
前回紹介した月次効果アノマリーと同様に、株式市場(日本:TOPIX、米国:S&P500)、為替市場(ドル円)、債券市場(10年金利)の過去30年分(1983年~2012年)の日次収益率(債券は10年金利変化幅)を用いて、曜日に関する季節性アノマリーを検証した。
株式市場についてみると、日本では月曜日の収益率が低い「月曜日の株安」現象は観測されるが、過去10年では収益率は負ではあるものの軽微なものとなっている。他方、木曜日以降の収益率を見ると確かに高く「週末の株高」は観測されるが、直近10年について金曜日の収益率が負となっている。このように曜日に関するアノマリーは直近の10年についてはその効果が薄れてきていると言えよう。
米国株式市場でも、「Weekend Effect」や「Day of the Week Effect」と呼ばれ、週末の収益率は他の曜日に比べて高く、月曜日は低いと報告されている。確かに月曜日の収益率は他の曜日に比べて低いものの、週末金曜日の収益率は必ずしも高いと言えず、火曜日や水曜日で高い収益率が観測された。
為替市場では月曜日の円安、火曜日から木曜日にかけての円高が観測されたが、直近10年については月曜日の円高、木曜日の円安が観測されている。債券市場では月曜日に金利上昇が観測され、水曜日以降週末にかけて金利低下が観測された。
曜日効果に関するアノマリーについては、通常言われていたアノマリーとは逆の現象も直近では観測されている。アノマリーは合理的には説明できないがよく当たる経験則にすぎず、多くの投資家が利用し始めると高い収益率を得られる機会が消失してしまい、アノマリーではなくなってしまう。アノマリーを利用した投資戦略も考えられるが、利用するには常に観測され続けている現象であるか定期的に検証することが必要となろう。
(2013年01月28日「研究員の眼」)
伊藤 拓之
研究・専門分野
伊藤 拓之のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2014/04/30 | 国際マネーフローから考える投資家のポートフォリオ・リバランス~日本・米国の動きを中心に~ | 伊藤 拓之 | 基礎研レポート |
2013/12/25 | 金融市場動向から見る2013年~各国金融政策から見る為替・債券・株式市場~ | 伊藤 拓之 | 研究員の眼 |
2013/12/04 | 量的質的金融緩和政策下における金利・為替動向 | 伊藤 拓之 | ニッセイ年金ストラテジー |
2013/08/28 | 通貨ポートフォリオの投資スタイルを考える ~キャリー・バリュー・トレンド・ボラティリティ戦略を再考する~ | 伊藤 拓之 | 基礎研レポート |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年10月11日
ふるさと納税の新たな懸念-ワンストップ特例利用増加で浮上する課題 -
2024年10月10日
米国のベンチャー業界におけるジェンダー問題への取り組み -
2024年10月10日
企業物価指数2024年9月~輸入物価は下落したが、国内企業物価は前月から伸び拡大~ -
2024年10月10日
日本の不妊治療動向2022-2022年の総治療周期数は543,630件と、前年より45,490件の増加、治療ピークは42歳で保険適用年齢の制限が影響か- -
2024年10月10日
実効性と成果が問われ始めた企業のサステナビリティ推進-稼ぐ力との両立を目指す「サステナブルマーケティング」とは
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【投資の法則は変化したか?(2)-曜日効果アノマリー(月曜効果等)を再検証する】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
投資の法則は変化したか?(2)-曜日効果アノマリー(月曜効果等)を再検証するのレポート Topへ