- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 医療保険制度 >
- レセプトデータを利用した疾病状況分析の試み
2012年09月27日
■見出し
1――はじめに
2――疾病状況がわかる統計
3――レセプトデータによる分析
4――集計結果
5――今後の展望
■introduction
一般に傷病の発生状況や医療費の動向を知るための統計として、厚生労働省の「患者調査」や「国民医療費」が使われる。これらの統計は、医療施設や医療費の利用状況を、属性別や傷病別で時系列で捉えることができるが、個々の患者が診療の過程でどの程度受療し、どの程度医療費がかかったかについてはわからない。
生命保険とのかかわりで言えば、個々の患者の受療状況や医療費への関心が強い。そこで、本稿では、「乳がん」を事例に、公的統計では捉えられない個々の患者についての受療状況や医療費、およびこれらの分布について、レセプトデータを使った分析を試みる。

03-3512-1783
ソーシャルメディア
新着記事
-
2022年08月12日
マレーシア経済:22年4-6月期の成長率は前年同期比+8.9%~感染改善とコロナ対策の緩和により高成長、年後半は景気減速へ -
2022年08月12日
ロシアの物価状況(22年7月)-コア指数も前月比マイナスに転じる -
2022年08月12日
世界の時差に関する話題 -
2022年08月10日
日韓が最低賃金を引き上げ-引き上げ率は日本が3.3%、韓国が5%- -
2022年08月10日
オフィス市場は調整継続。ホテルは国内観光需要が回復に向かう-不動産クォータリー・レビュー2022年第2四半期
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2022年08月02日
News Release
-
2022年07月25日
News Release
-
2022年07月20日
News Release
【レセプトデータを利用した疾病状況分析の試み】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
レセプトデータを利用した疾病状況分析の試みのレポート Topへ