- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 財政・税制 >
- 景気と予算:地方財政の動きに注意が必要
<日本経済>
- 1-3月期に引き続き4-6月期も鉱工業生産は急速に落ち込んでおり、景気は一層悪化している。機械受注の動きから今後設備投資が本格的な調整局面に入ることはほぼ間違いないだろう。
- 家計部門には一部に明るい指標もみられるが、全体としてみれば消費は低迷が続いており、海外経済の一段の落ち込みもあって、景気の先行きは楽観を許さない。
<>
- 概算要求基準で来年度の国債発行額を30兆円としていることは、地方の赤字削減速度によっては、経済に予想外に大きなマイナス圧力を加えることになる恐れがある。
- 補正予算による景気刺激が具体化、来年度予算編成や日銀が追加的な量的緩和に追い込まれる可能性が高まることなどから、今後長期金利は大きく変動しやすくなるだろう。
このレポートの関連カテゴリ
客員研究員
櫨(はじ) 浩一 (はじ こういち)
研究・専門分野
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年03月05日
投信は低コスト化?それとも二極化?~2021年2月の投信動向~ -
2021年03月05日
基礎研REPORT(冊子版)3月号[vol.288] -
2021年03月05日
コロナ禍における少子化対策-行動経済学から考えるネット型マッチングサービスにおける3 つの意思決定先送り要因 -
2021年03月05日
データヘルス改革ー集中改革プラン いよいよPHR システムが稼働 -
2021年03月05日
新型コロナ ワクチンのただ乗り ワクチン忌避をいかに減らすか?
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【景気と予算:地方財政の動きに注意が必要】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
景気と予算:地方財政の動きに注意が必要のレポート Topへ