- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 英国の1992年総選挙について
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
1.序文
2.選挙プロセス
3.政党
4.保守党
5.労働党
6.自由民主党
7.選挙のタイミング
8.選挙結果予想
9.選挙が経済に及ぼす影響
9.選挙が金融市場に及ぼす影響
■序文
英国では今年の7月までに総選挙が実施される。このレポートでは、まず第一に、英国外の人々には馴染みが薄いだろうと思われる選挙プロセスの仕組みを平易に説明することと、第二に、予想される選挙期日およびその結果について考察し、それが実体経済と金融市場の双方に及ぼす影響について簡潔に説明することを目的としている。
結論としては、保守党が過半数議席を獲得して再選される可能性は低い。また経済への直接的影響はごくわずかであるが、金融市場はマイナス要因を抱えこむ可能性があろう。1992年末までに2回目の選挙が行われる可能性も考えられる。
尚、本レポートは1992年1月時点で執筆されたものであり、その後の状況の変化については考慮されていないことを予めお断りしておく。
(1992年03月01日「調査月報」)
このレポートの関連カテゴリ
ジョン・ドウ
ジョン・ドウのレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
1997/01/01 | たかが数字、されど数字 ―― 私感 | ジョン・ドウ | 調査月報 |
1996/07/01 | ストライキを忘れた英国労働者 | ジョン・ドウ | 調査月報 |
1995/07/01 | 労働党政権下の英国 -金融市場に懸念材料はあるか- | ジョン・ドウ | 調査月報 |
1995/04/01 | THE CITY OF LONDON - ヨーロッパの金融センター | ジョン・ドウ | 調査月報 |
新着記事
-
2025年03月25日
ますます拡大する日本の死亡保障不足-「2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査<速報版>」より- -
2025年03月25日
米国で広がる“出社義務化”の動きと日本企業の針路~人的資本経営の視点から~ -
2025年03月25日
産業クラスターを通じた脱炭素化-クラスターは温室効果ガス排出削減の潜在力を有している -
2025年03月25日
「大阪オフィス市場」の現況と見通し(2025年) -
2025年03月25日
ヘルスケアサービスのエビデンスに基づく「指針」公表
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【英国の1992年総選挙について】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
英国の1992年総選挙についてのレポート Topへ