- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 不動産市場 >
- 名古屋オフィス市場の現況と見通し(2015年)
名古屋オフィス市場の現況と見通し(2015年)
金融研究部 不動産市場調査室長 竹内 一雅
■見出し
1― はじめに
2― 名古屋のオフィス空室率・賃料動向
3― 名古屋のオフィス需給と地区別動向
4― 名古屋の新規供給・人口見通し
5― 名古屋のオフィス賃料見通し
6― おわりに
■はじめに
名古屋駅周辺では2015年~2017年にかけて大規模賃貸ビル5棟が相次いで竣工する。現在、名古屋のオフィス市況は需要の増加から改善が進んでいるが、これら大規模ビルの完成がオフィス市況を悪化させるのではないかとの懸念もある。本稿では名古屋オフィス市場の現況把握とともに、2021年までのオフィス賃料の将来予測を行う。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1847
(2015年02月24日「不動産投資レポート」)
関連レポート
ソーシャルメディア
レポート
-
研究領域
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
【名古屋オフィス市場の現況と見通し(2015年)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
名古屋オフィス市場の現況と見通し(2015年)のレポート Topへ