- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- TV出演
TV出演
| 放送日 | 番組名 | 内容 | 出演者 |
|---|---|---|---|
| 2019年 11月11日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | コメンテーター 待ったなし!介護制度改革 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 11月10日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 中間決算・日米株価上昇の背景・今後の見通し |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 11月09日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | 広がるサブスクリプションサービス |
生活研究部 久我 尚子 |
| 2019年 11月09日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | 足元の政治・経済動向 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 11月06日 |
AbemaTV 「Abema Prime」 | 少子化対策って必要なの? |
生活研究部 天野 馨南子 |
| 2019年 11月05日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | モーサテ・サーベイ 「今週末の予想株価」 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 11月05日 |
BS-TBS 「報道1930」 | 韓国に迫る経済危機、文在寅に立ちはだかる儒教資本主義の壁 |
生活研究部 金 明中 |
| 2019年 11月02日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | 中国経済の現状と見通し | 三尾 幸吉郎 |
| 2019年 11月01日 |
日経CNBC 「朝エクスプレス」 | 利益の進捗率で有望銘柄を選ぶ 今夜、米雇用統計・ISM製造業景気指数 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月29日 |
フジテレビ 「Live News it!」 | <はてな>消費増税まもなく1か月どうなった?“キャッシュレス” |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 10月26日 |
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 | 令和時代の婚活事情 |
生活研究部 久我 尚子 |
| 2019年 10月26日 |
BSテレ東 「日経プラス10サタデー」 | 年末の株価予想・ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月18日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | プロの眼 「ブレグジットの攻防はEU首脳会議から英議会へ」 ほか |
経済研究部 伊藤 さゆり |
| 2019年 10月18日 |
日経CNBC 「朝エクスプレス」 | “リブラ”が揺らす 通貨覇権の構図 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 10月17日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | 韓国のリアル、二極化する韓国の行方 |
生活研究部 金 明中 |
| 2019年 10月15日 |
NHKラジオ 「Nらじ」 | 広がるか?『ギグ・エコノミー』という働き方。その可能性と課題 |
生活研究部 金 明中 |
| 2019年 10月15日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | モーサテ・サーベイ 「今週末の予想株価」 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月14日 |
BSジャパン 「日経プラス10」 | 中間決算 円高で下方修正のリスク? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月12日 |
BSテレ東 「日経プラス10サタデー」 | 12月末株価予想 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 10月12日 |
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 | デジタルトランスフォーメーションが創る未来 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
| 2019年 10月10日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 駆け込み動いた消費者/ドラギ総裁最後のマジック?」 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
| 2019年 10月10日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | 今日の予想レンジ、過去最高ペースの自社株買いも力不足? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月07日 |
TBS 「Nスタ」 | 景気の先行きは? |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月06日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | 今週の株価予想レンジ・注目ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月04日 |
日経CNBC 「朝エクスプレス」 | 自社株買いの賞味期限 下期相場展望 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月04日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 米株高と円高が綱引き 3日ぶり反発も 売買低調 |
金融研究部 前山 裕亮 |
| 2019年 10月03日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | 米国株急落の背景、今後の注目点 |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月02日 |
BSジャパン 「Nikkei モーニングプラス FT」 | 2019年度の下期相場を読む |
金融研究部 井出 真吾 |
| 2019年 10月02日 |
テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 | 「エネルギー」安定のために今こそ考えるべきこと |
生活研究部 久我 尚子 |
| 2019年 10月02日 |
NHK-BS1 「東京マーケット情報」 | ISM製造業景気指数、消費動向調査など |
経済研究部 上野 剛志 |
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
高市新政権が発足、円相場の行方を考える~マーケット・カルテ11月号
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る










