- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 年金 >
- 公的年金 >
- 就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)
就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)

保険研究部 主席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査部長 兼任 中嶋 邦夫
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
本稿では、「年金」を含むツイートが何を契機に投稿されているかを考察するために、基礎的な投稿状況やツイートに含まれるリンクに関する分析などを、2021年11月に発信された「年金」を含むツイートに適用した。その結果、2021年11月は年金についての注目を集めたニュースが少ない、もしくは注目されなかった月だったことがうかがわれた。その影響もあり、(1)いわゆるニュース(新しく判明した事実にもとづく記事)ではないものの、就職氷河期世代や老後破産などの言葉がタイトルに含まれ、5ちゃんねる掲示板(旧 2ちゃんねる掲示板)で引用された記事が多く参照された、(2)年金制度そのものではない施策と年金との関係を述べた記事が多く参照されたり、同様のツイートが多くのいいね数とリツイート数を得た、という特徴が見られた。
■目次
1 ―― 本稿の問題意識と分析対象
:「年金」を含むツイートは、何を契機に投稿されているか?
2 ―― 「年金」を含むツイートは何を契機に投稿されているか?
:前稿までに発見した傾向の検証
1|本章の問題意識:前月までに見られた傾向は、今月にも当てはまるか
2|投稿日時×リンク先Webページ区分ごとの傾向や特徴
:投稿日別ではニュースへの反応のように見えるが、実際はニュース以外の記事への反応
3|投稿日とリンク先Webサイト区分ごとの傾向や特徴
:Webサイトの宣伝はニュースに反応せず
4|投稿日と いいね数・リツイート数区分ごとの傾向や特徴
:ごく少数のツイートが全数を左右
3 ―― おわりに
(2022年03月18日「基礎研レポート」)

03-3512-1859
- 【職歴】
1995年 日本生命保険相互会社入社
2001年 日本経済研究センター(委託研究生)
2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る)
(2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了)
【社外委員等】
・厚生労働省 年金局 年金調査員 (2010~2011年度)
・参議院 厚生労働委員会調査室 客員調査員 (2011~2012年度)
・厚生労働省 ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会 委員 (2011年度)
・生命保険経営学会 編集委員 (2014年~)
・国家公務員共済組合連合会 資産運用委員会 委員 (2023年度~)
【加入団体等】
・生活経済学会、日本財政学会、ほか
・博士(経済学)
中嶋 邦夫のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/11 | 高齢期に働く際の年金減額は、金持ち優遇批判等に配慮しつつ対象縮小へ~年金改革ウォッチ 2025年3月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
2025/03/05 | 次期年金改革案(調整期間の一致)を避けた場合に起きる問題 | 中嶋 邦夫 | ニッセイ年金ストラテジー |
2025/02/12 | パート労働者への厚生年金の適用は、2027年から徐々に再拡大へ~年金改革ウォッチ 2025年2月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
2025/01/14 | 基礎年金の給付調整の早期終了などは政府での検討に持ち越し~年金改革ウォッチ2025年1月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年03月26日
語られる空き家、照らされる人生-物語がもたらす価値の連鎖- -
2025年03月26日
決済デジタル化は経済成長につながったのか-デジタル決済がもたらす新たな競争環境と需要創出への道筋 -
2025年03月26日
インバウンド市場の現状と展望~コスパ重視の旅行トレンドを背景に高まる日本の観光競争力 -
2025年03月25日
ますます拡大する日本の死亡保障不足-「2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査<速報版>」より- -
2025年03月25日
米国で広がる“出社義務化”の動きと日本企業の針路~人的資本経営の視点から~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
就職氷河期世代と74歳現役社会を取り上げた記事が話題に-「年金」を含むツイートの基礎的な分析(2021年11月)のレポート Topへ