- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 年金 >
- 公的年金 >
- 次期将来見通し(財政検証)の懸念と課題
2022年01月06日
公的年金財政の将来見通しの作成(財政検証)は、少なくとも5年に1度は行うことになっている。間隔が5年になっているのは、5年ごとに行われる国勢調査に基づいて、見通しの基礎となる将来推計人口が更新されるためである。
しかし、新型コロナ禍の影響で、将来推計人口の更新が通常よりも1年遅れる見通しとなっている。将来推計人口の作成に必要な出生動向基本調査の実施時期が、当初予定の2020年6月から2021年6月へと延期されたためである。公的年金財政の将来見通し作成までにはまだ時間があるが、将来推計人口は公的年金財政の将来見通しに必要となる労働力率や経済前提を推計する基礎数値にもなっている。作業スケジュールの見直しに一定の目途がついた上での調査延期だと思われるが、近年数か月単位で遅れている将来見通しの公表時期がさらに遅れ、法案策定に向けた社会保障審議会年金部会での議論の時間が不十分になる懸念がある。
しかし、新型コロナ禍の影響で、将来推計人口の更新が通常よりも1年遅れる見通しとなっている。将来推計人口の作成に必要な出生動向基本調査の実施時期が、当初予定の2020年6月から2021年6月へと延期されたためである。公的年金財政の将来見通し作成までにはまだ時間があるが、将来推計人口は公的年金財政の将来見通しに必要となる労働力率や経済前提を推計する基礎数値にもなっている。作業スケジュールの見直しに一定の目途がついた上での調査延期だと思われるが、近年数か月単位で遅れている将来見通しの公表時期がさらに遅れ、法案策定に向けた社会保障審議会年金部会での議論の時間が不十分になる懸念がある。
その一方で、積立金の運用は好調である。公的年金の保険料収入や給付費は基本的に賃金上昇率に連動するため、運用利回りの長期的な目標は「賃金上昇率を一定程度(現在は+1.7%)上回る」という形で設定される。積立金の資産構成は長期的な運用目標を達成するように策定されるため、そもそも運用利回りが当面の目標(見通しの前提)を越えやすい構造になっている。特に2020年度は、名目運用利回りが+23.98%と非常に好調な一方で賃金上昇率は-0.51%と低迷したため(ともに共済年金を除く値)、年金財政への貢献がかなり大きくなっている。
ただし、一時的な変動を将来見通しに直接反映すると、見通しを長期的な視点で評価する上での攪乱要因(ノイズ)となる。社会保障審議会年金数理部会はこの点を懸念し、次の将来見通しにおいては一定期間の平滑化を行うなどの工夫が必要だと、課題を指摘している。
ただし、一時的な変動を将来見通しに直接反映すると、見通しを長期的な視点で評価する上での攪乱要因(ノイズ)となる。社会保障審議会年金数理部会はこの点を懸念し、次の将来見通しにおいては一定期間の平滑化を行うなどの工夫が必要だと、課題を指摘している。
出生率や運用利回り、推計方法の検討など、次期将来見通しに向けた動向を注視したい。
(2022年01月06日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1859
経歴
- 【職歴】
1995年 日本生命保険相互会社入社
2001年 日本経済研究センター(委託研究生)
2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る)
(2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了)
【社外委員等】
・厚生労働省 年金局 年金調査員 (2010~2011年度)
・参議院 厚生労働委員会調査室 客員調査員 (2011~2012年度)
・厚生労働省 ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会 委員 (2011年度)
・生命保険経営学会 編集委員 (2014年~)
・国家公務員共済組合連合会 資産運用委員会 委員 (2023年度~)
【加入団体等】
・生活経済学会、日本財政学会、ほか
・博士(経済学)
中嶋 邦夫のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/09/10 | 出生率の低下は将来の年金の水準にどう影響するか?~年金改革ウォッチ 2024年9月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
2024/09/04 | 初公開された将来世代の男女別平均年金額 | 中嶋 邦夫 | ニッセイ年金ストラテジー |
2024/08/13 | 近年の好調だった積立金運用は、公的年金の見通しにどう影響したか?~年金改革ウォッチ 2024年8月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
2024/08/07 | 専業主婦が国民年金保険料を納める制度に変えると、低所得者が不利に!? | 中嶋 邦夫 | 基礎研マンスリー |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年10月08日
今週のレポート・コラムまとめ【10/1-10/7発行分】 -
2024年10月07日
さくらレポート(2024年10月)~景気の総括判断は2地域で引き上げられ、7地域で横ばい、先行きは非製造業で悪化を見込む~ -
2024年10月07日
ベトナム経済:24年7-9月期の成長率は前年同期比7.4%増~輸出と製造業に支えられ2四半期連続で加速 -
2024年10月07日
不透明感を増す利上げの行方~日銀金融政策のポイントと見通し -
2024年10月07日
投信市場で尾を引く7、8月の急落~2024年9月の投信動向~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【次期将来見通し(財政検証)の懸念と課題】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
次期将来見通し(財政検証)の懸念と課題のレポート Topへ