- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情 >
- インドの保険監督当局IRDAIがD‐SIIsとして改めて3社を特定
2022年01月17日
インドの保険監督当局IRDAIがD‐SIIsとして改めて3社を特定
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1―はじめに
インドの保険監督当局であるIRDAI(Insurance Regulatory and Development Authority of India)は、2021年12月30日に、2021-2022年におけるD-SIIs(国内のシステム上重要な保険会社)として、昨年度に引き続き3社を特定すると発表1した。
今回のレポートでは、この内容について報告する。
今回のレポートでは、この内容について報告する。
2―D-SIIsとは
D-SIIs(Domestic Systemically Important Insurers:国内のシステム上重要な保険会社)というのは、その規模、市場での重要性及び国内外の相互関連性を有し、その苦境又は破綻が国内金融システムに重大な混乱を引き起こす保険会社を指している。したがって、D-SIIsの継続的な事業運営は、国民経済に対する保険サービスの継続的な利用可能性にとって極めて重要となる。
グローバルベースでは、FSB(金融安定理事会)が指定するG-SIIs(Global Systemically Important Insurers:グローバルなシステム上重要な保険会社)の概念がある2が、その国内版に相当することになる。必ずしも全ての国がD-SIIsを指定しているわけではない。
一方で、米国はSIFI(Systemically Important Financial Institutions)として、国内の金融機関を指定しており、これまで保険会社も指定されてきたが、現在ノンバンクSIFIは存在していない。
また、日本においては、銀行について、D-SIBs(Domestic Systemically Important Banks:国内のシステム上重要な銀行)が指定されてきている。
2 2019年に「保険セクターにおけるシステミック・リスクの評価及び削減のための包括的枠組み」が構築され、2020年以降、IAISのメンバーである各監督当局が順次実施してきているが、これに伴い、現在G-SIIsの年次選定は停止されており、2022年11月にこの新たな枠組みの見直し及びG-SIIsの枠組みの存否の判断が予定されている。
グローバルベースでは、FSB(金融安定理事会)が指定するG-SIIs(Global Systemically Important Insurers:グローバルなシステム上重要な保険会社)の概念がある2が、その国内版に相当することになる。必ずしも全ての国がD-SIIsを指定しているわけではない。
一方で、米国はSIFI(Systemically Important Financial Institutions)として、国内の金融機関を指定しており、これまで保険会社も指定されてきたが、現在ノンバンクSIFIは存在していない。
また、日本においては、銀行について、D-SIBs(Domestic Systemically Important Banks:国内のシステム上重要な銀行)が指定されてきている。
2 2019年に「保険セクターにおけるシステミック・リスクの評価及び削減のための包括的枠組み」が構築され、2020年以降、IAISのメンバーである各監督当局が順次実施してきているが、これに伴い、現在G-SIIsの年次選定は停止されており、2022年11月にこの新たな枠組みの見直し及びG-SIIsの枠組みの存否の判断が予定されている。
3―今回のIRDAIの対応
1|D-SIIsについて
IRDAIは、D-SIIsについて、以下の考え方を示している。
D-SIIsは「大きすぎる、あるいは重要すぎてつぶせない(too big or too important to fail:TBTF)」 保険会社として認識されている。このような認識と政府の支援に対する期待は、リスクテイクを増幅させ、市場規律を低下させ、競争上の歪みを生み出し、将来的な苦境の可能性を増大させる。これらの考察から、D-SIIsは、システミック・リスクとモラルハザードの問題に対処するために、追加的な規制措置を受ける必要がある。
IRDAIは、2019年1月に、D-SIIs に関する委員会の結成を発表する一方で、保険セクターは過去15年間で指数関数的に成長しており、保険会社のいくつかは大きな市場シェアを持ち、他の金融機関と相互に関連していると述べていた。
IRDAIは、D-SIIsについて、以下の考え方を示している。
D-SIIsは「大きすぎる、あるいは重要すぎてつぶせない(too big or too important to fail:TBTF)」 保険会社として認識されている。このような認識と政府の支援に対する期待は、リスクテイクを増幅させ、市場規律を低下させ、競争上の歪みを生み出し、将来的な苦境の可能性を増大させる。これらの考察から、D-SIIsは、システミック・リスクとモラルハザードの問題に対処するために、追加的な規制措置を受ける必要がある。
IRDAIは、2019年1月に、D-SIIs に関する委員会の結成を発表する一方で、保険セクターは過去15年間で指数関数的に成長しており、保険会社のいくつかは大きな市場シェアを持ち、他の金融機関と相互に関連していると述べていた。
2|D-SIIs特定のための方法論等
IRDAIは、D-SIIsに相当する保険会社を特定し、そのような保険会社に対して強化されたモニタリングメカニズムを提供するために、D-SIIsを特定し、監督するための方法論を開発した。D-SIIsの特定のための方法論によるパラメータは、特に以下を含んでいる。
a. 引受保険料や運用資産の価値を含む総収入でみた事業規模
b. 複数の管轄区域にわたるグローバルな活動
c. 商品やオペレーションの代替性の欠如
d. カウンターパーティ・エクスポージャーとマクロ経済的エクスポージャーの相互関連性
これらのパラメータには、事業の様々な側面をカバーするウェイトが割り当てられている。
IRDAIは、年次ベースでD-SIIsを特定し、これらの保険会社の名称を公開情報として開示する、としている。
IRDAIは、D-SIIsに相当する保険会社を特定し、そのような保険会社に対して強化されたモニタリングメカニズムを提供するために、D-SIIsを特定し、監督するための方法論を開発した。D-SIIsの特定のための方法論によるパラメータは、特に以下を含んでいる。
a. 引受保険料や運用資産の価値を含む総収入でみた事業規模
b. 複数の管轄区域にわたるグローバルな活動
c. 商品やオペレーションの代替性の欠如
d. カウンターパーティ・エクスポージャーとマクロ経済的エクスポージャーの相互関連性
これらのパラメータには、事業の様々な側面をカバーするウェイトが割り当てられている。
IRDAIは、年次ベースでD-SIIsを特定し、これらの保険会社の名称を公開情報として開示する、としている。
3|2021年~2022年のD-SIIsの特定
IRDAIは、上記の方法論に基づいて分析を行った結果、昨年度に引き続いて、以下の3つの保険会社をD-SIIsと特定している。
a. Life Insurance Corporation of India(LIC:インド生命保険公社)
b. General Insurance Corporation of India(GIC:インド損害保険公社)
c. The New India Assurance Co. Ltd.
IRDAIは、上記の方法論に基づいて分析を行った結果、昨年度に引き続いて、以下の3つの保険会社をD-SIIsと特定している。
a. Life Insurance Corporation of India(LIC:インド生命保険公社)
b. General Insurance Corporation of India(GIC:インド損害保険公社)
c. The New India Assurance Co. Ltd.
4|D-SIIsに対する規制等
これらの保険会社は、その業務の性質とD-SIIsのシステム上の重要性を考慮して、以下のことを実施するよう求められている。
(i) コーポレート・ガバナンスのレベルアップ
(ii) 関連する全てのリスクを特定し、健全なリスク管理文化を推進する。
さらに、D-SIIsは強化された規制監督の対象となる。
これらの保険会社は、その業務の性質とD-SIIsのシステム上の重要性を考慮して、以下のことを実施するよう求められている。
(i) コーポレート・ガバナンスのレベルアップ
(ii) 関連する全てのリスクを特定し、健全なリスク管理文化を推進する。
さらに、D-SIIsは強化された規制監督の対象となる。
4―D-SIIsに特定された保険会社
今回、D-SIIsに特定された保険会社の概要は、IRDAIや各社のAnnual Reportによると、2020年度ベースで、以下の通りとなっている。
1|LIC
LICは国内最大の生命保険会社であり、国内市場シェアは、保険料で64.1%、投資資産で75.8%を有している。なお、保険料は約6.0兆円、投資資産は約51兆円(総資産は約56兆円)である。
2|GIC
GIC(あるいはGIC Re)は、政府所有の再保険会社である。インド国内の再保険市場において、保険料の市場シェアは76.5%を有している。インド国内の損害・健康・再保険市場のシェアは、投資資産で15.9%を有している。また、インド国外契約からの保険料が約3分の1を占めている。なお、保険料は約7,050億円、総資産は約2兆200億円である。
3|New India Assurance
New India Assuranceは、かつてGICの一部であったが、現在はインド最大の国有損害保険会社(GICは除く)である。インド国内の損害・健康・再保険市場のシェアは、保険料で14.4%(損害・健康保険市場のシェアは15.6%)、投資資産で11.5%を有している。また、インド国外契約からの保険料が約1割を占めている。なお、保険料は約4,700億円、総資産は約1兆3,500億円である。
1|LIC
LICは国内最大の生命保険会社であり、国内市場シェアは、保険料で64.1%、投資資産で75.8%を有している。なお、保険料は約6.0兆円、投資資産は約51兆円(総資産は約56兆円)である。
2|GIC
GIC(あるいはGIC Re)は、政府所有の再保険会社である。インド国内の再保険市場において、保険料の市場シェアは76.5%を有している。インド国内の損害・健康・再保険市場のシェアは、投資資産で15.9%を有している。また、インド国外契約からの保険料が約3分の1を占めている。なお、保険料は約7,050億円、総資産は約2兆200億円である。
3|New India Assurance
New India Assuranceは、かつてGICの一部であったが、現在はインド最大の国有損害保険会社(GICは除く)である。インド国内の損害・健康・再保険市場のシェアは、保険料で14.4%(損害・健康保険市場のシェアは15.6%)、投資資産で11.5%を有している。また、インド国外契約からの保険料が約1割を占めている。なお、保険料は約4,700億円、総資産は約1兆3,500億円である。
5―まとめ
以上、今回のレポートでは、インドの保険監督当局IRDAIによる、2021-2022年におけるD-SIIsの特定の公表について述べてきた。
D-SIIsの特定に関する状況は、それらのD-SIIsに対する監督・規制を巡る状況と共に、インドの保険市場に興味を有する関係者にとって関心の高い事項であることから、今後ともその動向を引き続き注視していくこととしたい。
D-SIIsの特定に関する状況は、それらのD-SIIsに対する監督・規制を巡る状況と共に、インドの保険市場に興味を有する関係者にとって関心の高い事項であることから、今後ともその動向を引き続き注視していくこととしたい。
(2022年01月17日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
中村 亮一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/25 | 欧州大手保険グループの2024年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/14 | 欧州大手保険グループの地域別の事業展開状況-2024年決算数値等に基づく現状分析- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/04/01 | 欧州大手保険グループの2024年末SCR比率等の状況-ソルベンシーII等に基づく数値結果報告と資本管理等に関係するトピック- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/03/18 | EUがIRRD(保険再建・破綻処理指令)を最終化-業界団体は負担の軽減とルールの明確化等を要求- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【インドの保険監督当局IRDAIがD‐SIIsとして改めて3社を特定】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
インドの保険監督当局IRDAIがD‐SIIsとして改めて3社を特定のレポート Topへ