- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について -EU、英国及びIASBにおける検討状況-
2021年08月11日
IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について -EU、英国及びIASBにおける検討状況-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
保険契約のための新たな国際的な会計基準である「IFRS第17号(保険契約)」については、IASB(International Accounting Standards Board:国際会計基準審議会)が、2017年5月18日に基準の最終案を公表し、その後2020年6月25日に修正基準を公表して、その基準内容が確定した状況になってから、1年以上が過ぎた。IFRS第17号は、2023年1月1日からの適用が想定されている。
EUを始めとしたIFRS(国際財務報告基準)を採択している国や地域の保険会社は、いまだそれぞれの国や地域で適用される基準内容が最終確定していない中にあっても、基本的にはこの最終修正版のIFRS第17号に基づいて、その適用に向けて、各種の準備を進めているところである。
一方で、この間において、EU(欧州連合)では、EFRAG(European Financial Reporting Advisory Group:欧州財務報告諮問グループ)がIFRS第17号の承認の検討を行う等、各国・地域での会計基準設定機関において、IFRS 第17号の自国基準への採択に向けた動きが順次進められてきている。
今回のレポートでは、こうしたIFRS第17号の最終基準の公表を受けてのEU及び英国における採択に向けての動き及び適用初年度の時期を1年半後に迎える中にあっての最近のIASBにおけるIFRS第17号へのさらなる修正の動きについて報告する。
■目次
1―はじめに
2―EUにおける採択に向けた検討状況
1|欧州委員会等の監督・規制当局での検討
2|今回の決定に対する保険業界団体の反応
3|こうした動きに対するその他の反応
3―英国における採択に向けた検討状況
1|Webinarの開催
2|ユーザー調査の実施
3|採択のタイムライン
4|UKEBにおける検討状況
4―IASBによる修正提案
1|今回の修正提案の背景及び主旨
2|今回の修正提案の概要
3|今後の予定
4|今回の修正提案の効果と関係団体の対応
5―まとめ
保険契約のための新たな国際的な会計基準である「IFRS第17号(保険契約)」については、IASB(International Accounting Standards Board:国際会計基準審議会)が、2017年5月18日に基準の最終案を公表し、その後2020年6月25日に修正基準を公表して、その基準内容が確定した状況になってから、1年以上が過ぎた。IFRS第17号は、2023年1月1日からの適用が想定されている。
EUを始めとしたIFRS(国際財務報告基準)を採択している国や地域の保険会社は、いまだそれぞれの国や地域で適用される基準内容が最終確定していない中にあっても、基本的にはこの最終修正版のIFRS第17号に基づいて、その適用に向けて、各種の準備を進めているところである。
一方で、この間において、EU(欧州連合)では、EFRAG(European Financial Reporting Advisory Group:欧州財務報告諮問グループ)がIFRS第17号の承認の検討を行う等、各国・地域での会計基準設定機関において、IFRS 第17号の自国基準への採択に向けた動きが順次進められてきている。
今回のレポートでは、こうしたIFRS第17号の最終基準の公表を受けてのEU及び英国における採択に向けての動き及び適用初年度の時期を1年半後に迎える中にあっての最近のIASBにおけるIFRS第17号へのさらなる修正の動きについて報告する。
■目次
1―はじめに
2―EUにおける採択に向けた検討状況
1|欧州委員会等の監督・規制当局での検討
2|今回の決定に対する保険業界団体の反応
3|こうした動きに対するその他の反応
3―英国における採択に向けた検討状況
1|Webinarの開催
2|ユーザー調査の実施
3|採択のタイムライン
4|UKEBにおける検討状況
4―IASBによる修正提案
1|今回の修正提案の背景及び主旨
2|今回の修正提案の概要
3|今後の予定
4|今回の修正提案の効果と関係団体の対応
5―まとめ
(2021年08月11日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
中村 亮一のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2025/10/23 | EIOPAがソルベンシーIIのレビューに関する技術基準とガイドラインのセットの新たな協議を開始等 | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/10/16 | EIOPAが2026年のワークプログラムと戦略的監督上の優先事項を公表-テーマ毎の活動計画等が明らかに- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/10/09 | 曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その13)-3次曲線(アーネシの曲線・シッソイド等)- | 中村 亮一 | 研究員の眼 |
| 2025/10/02 | IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(15)-19の国・地域からの61社に- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年10月24日
米連邦政府閉鎖と代替指標の動向-代替指標は労働市場減速とインフレ継続を示唆、FRBは政府統計を欠く中で難しい判断を迫られる -
2025年10月24日
企業年金の改定についての技術的なアドバイス(欧州)-EIOPAから欧州委員会への回答 -
2025年10月24日
消費者物価(全国25年9月)-コアCPI上昇率は拡大したが、先行きは鈍化へ -
2025年10月24日
保険業界が注目する“やせ薬”?-GLP-1は死亡率改善効果をもたらすのか -
2025年10月23日
御社のブランドは澄んでますか?-ブランド透明性が生みだす信頼とサステナビリティ開示のあり方(1)
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について -EU、英国及びIASBにおける検討状況-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について -EU、英国及びIASBにおける検討状況-のレポート Topへ










