2021年08月04日

エンダウメント・モデルのこれから

文字サイズ

去る5月、長らくエール大学基金(エンダウメント)を率いてきた、デビット・スウェンセン氏の逝去が報じられた。1985年に彼が最高投資責任者(CIO)に就任した際、13億ドルだった同基金の運用資産は現在300億ドルを超えており、その最大の要因の1つに年平均10%近い運用収益率があるのは間違いない。

高いパフォーマンスは、他のエンダウメントにも影響を与えた。債券や上場株式などの伝統的資産に加え、代替資産(オルタナティブ)にも大胆に分散投資する、彼の投資手法を取り入れる大学が相次いだ。エンダウメント・モデル(エール・モデル)である。

ところが最近の実務ジャーナルでは、エンダウメント・モデルへの冷静な論調が目立つ。リーマンショック以降の期間では、伝統的資産だけの投資でも、著名なエンダウメントと同水準のリスクでそれ以上のリターンを上げられたという主張もある。

恐らく伝統的資産からは、これまでのような高水準のリターンを期待することが難しいだろう現在、代替資産投資の魅力が再び高まるのか、投資の際のポイントは何か、これからは我々自身が考えていかなくてはならない。
Xでシェアする Facebookでシェアする

(2021年08月04日「ニッセイ年金ストラテジー」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【エンダウメント・モデルのこれから】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

エンダウメント・モデルのこれからのレポート Topへ