- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- EUと米国の間の再保険規制を巡る動きについて-カバード・アグリーメント署名後のNAICにおける検討状況-
2018年10月09日
EUと米国の間の再保険規制を巡る動きについて-カバード・アグリーメント署名後のNAICにおける検討状況-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
「欧州連合(EU)と米国の対話プロジェクト(EU-US Dialogue Project)」及びそこで協議されていた「カバード・アグリーメント(Covered Agreement)」の締結を巡る動きについては、これまで、何回かのレポートで報告し、1年前の基礎研レポート「EUと米国の間の再保険規制を巡る動きについて-カバード・アグリーメントがついに署名された-」(2017.9.26)において、米国財務省及びUSTRが、2017年9月22日に「カバード・アグリーメントに署名」し、併せて「政策声明」も公表したことを報告した。
その後、再保険担保規制の撤廃等の具体的な実施方法等については、NAICが検討を進めてきている。今回のレポートでは、NAICにおける再保険規制に関する最近の検討状況について報告する。
■目次
1―はじめに
2―カバード・アグリーメントと2017年9月22日の合意の内容
1|カバード・アグリーメントとは
2|今回のカバード・アグリーメントの概要
3―米国のNAICの対応
1|カバード・アグリーメントとは
2|9月22日の合意について
3|米国における再保険規制の現状
4|NAICの方針
5|NAICのこれまでの取組み
4―NAICの6月21日の公開草案とそれに対するコメントの概要
1|NAICの再保険モデル改正案(6月21日公開草案)の概要
2|NAICに寄せられたコメントの概要
3|NAICの検討状況と今後の検討スケジュール
5―まとめ
「欧州連合(EU)と米国の対話プロジェクト(EU-US Dialogue Project)」及びそこで協議されていた「カバード・アグリーメント(Covered Agreement)」の締結を巡る動きについては、これまで、何回かのレポートで報告し、1年前の基礎研レポート「EUと米国の間の再保険規制を巡る動きについて-カバード・アグリーメントがついに署名された-」(2017.9.26)において、米国財務省及びUSTRが、2017年9月22日に「カバード・アグリーメントに署名」し、併せて「政策声明」も公表したことを報告した。
その後、再保険担保規制の撤廃等の具体的な実施方法等については、NAICが検討を進めてきている。今回のレポートでは、NAICにおける再保険規制に関する最近の検討状況について報告する。
■目次
1―はじめに
2―カバード・アグリーメントと2017年9月22日の合意の内容
1|カバード・アグリーメントとは
2|今回のカバード・アグリーメントの概要
3―米国のNAICの対応
1|カバード・アグリーメントとは
2|9月22日の合意について
3|米国における再保険規制の現状
4|NAICの方針
5|NAICのこれまでの取組み
4―NAICの6月21日の公開草案とそれに対するコメントの概要
1|NAICの再保険モデル改正案(6月21日公開草案)の概要
2|NAICに寄せられたコメントの概要
3|NAICの検討状況と今後の検討スケジュール
5―まとめ
(2018年10月09日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
中村 亮一のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2025/10/23 | EIOPAがソルベンシーIIのレビューに関する技術基準とガイドラインのセットの新たな協議を開始等 | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/10/16 | EIOPAが2026年のワークプログラムと戦略的監督上の優先事項を公表-テーマ毎の活動計画等が明らかに- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
| 2025/10/09 | 曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その13)-3次曲線(アーネシの曲線・シッソイド等)- | 中村 亮一 | 研究員の眼 |
| 2025/10/02 | IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(15)-19の国・地域からの61社に- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年10月28日
今週のレポート・コラムまとめ【10/21-10/27発行分】 -
2025年10月27日
秋の夜長に市民と経済の主食を考える-農業と電力はこれからも日本の食欲を満たせるのか -
2025年10月27日
大学卒女性の働き方別生涯賃金の推計(令和6年調査より)-正社員で2人出産・育休・時短で2億円超 -
2025年10月27日
なぜ味噌汁は動くのか -
2025年10月24日
米連邦政府閉鎖と代替指標の動向-代替指標は労働市場減速とインフレ継続を示唆、FRBは政府統計を欠く中で難しい判断を迫られる
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【EUと米国の間の再保険規制を巡る動きについて-カバード・アグリーメント署名後のNAICにおける検討状況-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
EUと米国の間の再保険規制を巡る動きについて-カバード・アグリーメント署名後のNAICにおける検討状況-のレポート Topへ










