- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- EUと米国の間の再保険規制を巡る交渉の状況はどうなっているのか-カバード・アグリーメントを巡る状況-
2016年12月26日
EUと米国の間の再保険規制を巡る交渉の状況はどうなっているのか-カバード・アグリーメントを巡る状況-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
EU(欧州連合)のソルベンシーIIの同等性評価に関しては、保険・年金フォーカス「EUソルベンシーIIの動向-各国の保険監督制度の同等性評価を巡る最近の動きはどうなっているのか-」(2016.5.24)で、その時点における状況報告をした。
その中で、EUと米国の間では、両者の監督規制の枠組みの相互理解を達成する目的で、2012年に「EUと米国の対話プロジェクト(EU-US Dialogue Project)」がスタートしており、再保険やグループ監督を含めて各種の議論等が行われ、ここでの議論が同等性評価等に重要な役割を果たしていることを報告した。
さらに、この対話プロジェクトにおいて、EUと米国の間で、「カバード・アグリーメント(Covered Agreement)」の採択に関する協議が行われていることを報告した。
今回のレポートでは、このカバード・アグリーメントを巡る最近の状況について、報告する。
■目次
1―はじめに
2―EUと米国の対話プロジェクト
1|対話プロジェクト設定の経緯
2|これまでの検討状況
3|カバード・アグリーメントを巡る動き
3―カバード・アグリーメントとは
1|カバード・アグリーメントとは
2|カバード・アグリーメントの意味合い
3|カバード・アグリーメントのプロセス
4―米国における再保険の消費者保護担保
1|これまでの経緯
2|現在の状況
3|EUからの要求
5―欧米の監督当局のカバード・アグリーメントに対するスタンス
1|EIOPA及び欧州各国の監督当局
2|米国財務省(FIO)及び米国通商代表部(USTR)
3|NAIC
6―欧米の業界団体のカバード・アグリーメントに対するスタンス
1|欧米の業界団体による共同声明
2|Insurance Europe
3|AIA(American Insurance Association:米国保険協会)
7―トランプ政権誕生による影響
8―まとめ
EU(欧州連合)のソルベンシーIIの同等性評価に関しては、保険・年金フォーカス「EUソルベンシーIIの動向-各国の保険監督制度の同等性評価を巡る最近の動きはどうなっているのか-」(2016.5.24)で、その時点における状況報告をした。
その中で、EUと米国の間では、両者の監督規制の枠組みの相互理解を達成する目的で、2012年に「EUと米国の対話プロジェクト(EU-US Dialogue Project)」がスタートしており、再保険やグループ監督を含めて各種の議論等が行われ、ここでの議論が同等性評価等に重要な役割を果たしていることを報告した。
さらに、この対話プロジェクトにおいて、EUと米国の間で、「カバード・アグリーメント(Covered Agreement)」の採択に関する協議が行われていることを報告した。
今回のレポートでは、このカバード・アグリーメントを巡る最近の状況について、報告する。
■目次
1―はじめに
2―EUと米国の対話プロジェクト
1|対話プロジェクト設定の経緯
2|これまでの検討状況
3|カバード・アグリーメントを巡る動き
3―カバード・アグリーメントとは
1|カバード・アグリーメントとは
2|カバード・アグリーメントの意味合い
3|カバード・アグリーメントのプロセス
4―米国における再保険の消費者保護担保
1|これまでの経緯
2|現在の状況
3|EUからの要求
5―欧米の監督当局のカバード・アグリーメントに対するスタンス
1|EIOPA及び欧州各国の監督当局
2|米国財務省(FIO)及び米国通商代表部(USTR)
3|NAIC
6―欧米の業界団体のカバード・アグリーメントに対するスタンス
1|欧米の業界団体による共同声明
2|Insurance Europe
3|AIA(American Insurance Association:米国保険協会)
7―トランプ政権誕生による影響
8―まとめ
(2016年12月26日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
中村 亮一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/18 | EUがIRRD(保険再建・破綻処理指令)を最終化-業界団体は負担の軽減とルールの明確化等を要求- | 中村 亮一 | 基礎研レポート |
2025/03/10 | ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(2)-2023年結果- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
2025/03/03 | ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(1)-2023年結果- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
2025/02/19 | EIOPAがソルベンシーIIのレビューに関する助言のいくつかを提出-欧州委員会からの要請に対する回答- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年03月19日
貿易統計25年2月-関税引き上げ前の駆け込みもあり、貿易収支(季節調整値)が黒字に -
2025年03月19日
米住宅着工・許可件数(25年2月)-着工件数(前月比)は悪天候から回復し、前月から大幅増加、市場予想も上回る -
2025年03月18日
長期投資の対象、何が良いのか-S&P500、ナスダック100、先進国株式型で良かった -
2025年03月18日
中国で求められる、働きやすく、子育てしやすい社会の整備【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(68) -
2025年03月18日
グリーン車から考える日本の格差-より多くの人が快適さを享受できる社会へ-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【EUと米国の間の再保険規制を巡る交渉の状況はどうなっているのか-カバード・アグリーメントを巡る状況-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
EUと米国の間の再保険規制を巡る交渉の状況はどうなっているのか-カバード・アグリーメントを巡る状況-のレポート Topへ