- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 欧州の職域年金の現状-第11回定例報告の紹介
2018年03月27日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
2018年1月、欧州保険年金監督当局(EIOPA)が、EEA(欧州経済領域)の職域年金市場の現状に関する第11回定例報告書を公表した。職域年金の基金数・資産規模は、実質的に増加しており、退職後資金の確保のための職域年金の位置づけはさらに重要になっている。取り扱われる年金タイプについては、確定給付年金から確定拠出年金に移行しつつある。また、国を超えて設立される基金については、国毎の規制に従う煩雑さもあって、現在頭打ちではあるが、複数事業者型基金など一部の大規模基金は、基金数が増加したり、複数国に取扱を拡げたりするなど増加傾向にある。
■目次
1――欧州各国の職域年金市場調査とは
2――年金基金の市場規模に関する調査結果
1|年金基金の規模等に関する動向
2|確定給付年金から確定拠出年金への移行が進んでいる
3――国をまたがる年金基金の状況に関する調査結果
1|国をまたがる年金基金~全体では基金数は頭打ち~
2|うち、複数事業者による年金基金、多国間(3国以上)にまたがる年金基金は増加
4――おわりに
2018年1月、欧州保険年金監督当局(EIOPA)が、EEA(欧州経済領域)の職域年金市場の現状に関する第11回定例報告書を公表した。職域年金の基金数・資産規模は、実質的に増加しており、退職後資金の確保のための職域年金の位置づけはさらに重要になっている。取り扱われる年金タイプについては、確定給付年金から確定拠出年金に移行しつつある。また、国を超えて設立される基金については、国毎の規制に従う煩雑さもあって、現在頭打ちではあるが、複数事業者型基金など一部の大規模基金は、基金数が増加したり、複数国に取扱を拡げたりするなど増加傾向にある。
■目次
1――欧州各国の職域年金市場調査とは
2――年金基金の市場規模に関する調査結果
1|年金基金の規模等に関する動向
2|確定給付年金から確定拠出年金への移行が進んでいる
3――国をまたがる年金基金の状況に関する調査結果
1|国をまたがる年金基金~全体では基金数は頭打ち~
2|うち、複数事業者による年金基金、多国間(3国以上)にまたがる年金基金は増加
4――おわりに
(2018年03月27日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1833
経歴
- 【職歴】
1987年 日本生命保険相互会社入社
・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て
2012年 ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
・日本証券アナリスト協会 検定会員
安井 義浩のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/07/31 | 2024年度生命保険決算の概要-利差益増により基礎利益は増加、国内債券は含み損だがほぼ問題なし | 安井 義浩 | 基礎研レポート |
2025/07/04 | 金融安定性に関するレポート(欧州)-EIOPAの定期報告書の公表 | 安井 義浩 | 基礎研レター |
2025/06/27 | 銀行と保険の気候関連リスク管理の強化にむけた取り組み(英国)-PRAの協議文書より。 | 安井 義浩 | 基礎研レター |
2025/06/20 | 保険会社の人工知能(AI)ガバナンスに向けた意見(欧州)-欧州保険協会の回答書より | 安井 義浩 | 基礎研レター |
新着記事
-
2025年08月15日
マレーシア経済:25年4-6月期の成長率は前年同期比+4.4%~堅調な内需に支えられて横ばいの成長に -
2025年08月15日
グローバル株式市場動向(2025年7月)-米国と日欧の関税大枠合意により安心感が広がる -
2025年08月15日
生成AIを金融リスク分析の視点から読み解いてみる-なぜ人間によるファクトチェックが必要なのか -
2025年08月15日
QE速報:2025年4-6月期の実質GDPは前期比0.3%(年率1.0%)-トランプ関税下でも輸出が増加し、プラス成長を確保 -
2025年08月15日
地方で暮らすということ-都市と地方の消費構造の違い
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【欧州の職域年金の現状-第11回定例報告の紹介】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
欧州の職域年金の現状-第11回定例報告の紹介のレポート Topへ