2017年02月27日

福岡オフィス市場の現況と見通し(2017年)

竹内 一雅

文字サイズ

■要旨

2016年に福岡ではJRJP博多ビルが竣工し、現在は満室で稼動している。活発なオフィス需要に加え、天神ビッグバンに伴う建替えのための移転需要が大量に発生しオフィス需給は逼迫している。本稿では福岡オフィス市場の現況把握とともに2023年までのオフィス賃料の将来予測を行う。

■目次

1. はじめに
2. 福岡のオフィス空室率・賃料動向
3. 福岡のオフィス需給と地区別動向
4. 福岡の新規供給計画・人口見通し
5. 福岡のオフィス賃料見通し
6. おわりに

(2017年02月27日「不動産投資レポート」)

Xでシェアする Facebookでシェアする

竹内 一雅

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【福岡オフィス市場の現況と見通し(2017年)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

福岡オフィス市場の現況と見通し(2017年)のレポート Topへ