2017年02月21日

中国保険市場、米国に次いで2位に?-世界における中国のプレゼンス【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(24)

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 片山 ゆき

文字サイズ

世界における保険マーケットの規模は、長らく、米国が1位、日本が2位、英国が3位であった1。新興マーケットである中国が3位に浮上したのは2015年であるが、ここに至って、2016年は、日本を抜いて2位になったのではないか、と中国国内で話題になっている。この発言が、主務官庁の元ナンバー2によるものとなれば、関係者の期待は高まるばかりである。

中国保険監督管理委員会(保監会)の発表によると、2016年の収入保険料(生損保合計)は前年比27.5%増の3兆1,000億元(52兆円)2。為替の影響なども考慮すると、簡単に横並びで比較はできないが、その成長ぶりには世界の市場を牽引する勢いも感じられる。以下では、そんな世界における中国の保険市場のプレゼンス―特に、生保市場の直近の動きを中心に、ご紹介したい。
 
1 生命保険、損害保険の保険料収入をベースとしたマーケット規模。SwissRe Sigmaによる。
2 1元=16.8 円(2016年12月31日)。2016年のデータはまだ日本など出揃っていないため不明であるが、2015年については、SwissRe「sigma-Word insurance in 2015」によると、日本は449,707(百万ドル)、中国は386,500(百万ドル)であった。
 

1-中国保険マーケットのプレゼンス向上

1-中国保険マーケットのプレゼンス向上

2015年を振り返ると、世界における中国の保険マーケットのシェアは8.5%で、国・地域別では3位であった(図表1)。2005年のシェアが1.8%で11位であったことを考えると、この10年間で規模、ポジションとも飛躍的に向上したことがわかる。
図表1-世界市場におけるシェアトップ5の国・地域(2015年/保険料収入ベース)
保険ボリューム(収入保険料)をみると、中国は、生保・損保(全体)で2014年比18.3%増(インフレ調整後)と、上位4カ国・地域、また世界平均をもはるかに凌いでおり、世界における成長エンジンとしての役割を担ったといえよう。ただし、損保のシェアは、すでに米国に次いで2位であるが、生保市場については、2位の日本(13.6%)と中国(8.3%)の間にまだ大きな開きがある。保監会は、2014年時点で、10~20年をかけて世界第2位を目指すとしていたが、マーケットの規模のみであれば当初の予定よりもだいぶ前倒しとなりそうだ。
 

2-Fortune Global 500社-中国の保険会社が6社ランクイン

2-Fortune Global 500社-中国の保険会社が6社ランクイン

このような成長の勢いは、中国の保険会社の世界におけるポジションにも表れている。米フォーチュン社によるFortune Global 500社のランキング(売上高ベース)を見ると、2016年は米国の134社に次いで、中国の企業が103社となった3。そのうち、中国の保険会社が合計6社ランクインしている(図表2)。
図表2-Fortune Global 500社における中国の保険会社(2016年/2015年)
注目すべきは、中国の保険会社がグローバルなポジションにおいても上位となりつつある点であろう。中国の保険会社の最上位は中国平安保険で41位であるが、これは、500社全体のうち、保険会社をみると、アクサ(33位)、アリアンツ(34位)、日本郵政(37位)4に次いで4番目となった。中国の保険会社は6社とも2015年に比べてポジションを引き上げており、今後もその傾向はしばらく続きそうだ。

また、民営の保険会社の躍進も2016年の特徴の1つであろう。6社のうち、民営が半数の3社を占め、加えて、民営の中国平安保険が国有最大手の中国人寿保険を抑え、初めて上位となっている。中国平安保険は、傘下に銀行、証券事業を抱える金融コングロマリットである。中国のフィンテック、さらにはインシュアテック分野を牽引しており、その存在感はグローバルな見地からも認知されてきている。一方、中国人寿保険は、国有企業特有の構造的な課題もあって、近年、国内マーケットにおいてはシェアが下降している。2016年は、中国の保険会社の中でも明暗を分ける結果となった。
 
 
3 ニッセイ基礎研究所 平賀富一著「アジア諸国の有力企業動向」フォーチュン・グローバル500社ランキングの変遷から:中国企業は100社超がランクイン(2017年1月26日発行)
4 日本郵政グループとして、かんぽ生命以外に、郵貯や郵便業務を含む。
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部   主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任

片山 ゆき (かたやま ゆき)

研究・専門分野
中国の社会保障制度・民間保険

経歴
  • 【職歴】
     2005年 ニッセイ基礎研究所(2022年7月より現職)
     (2023年 東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士後期課程修了) 【社外委員等】
     ・日本経済団体連合会21世紀政策研究所研究委員
     (2019年度・2020年度・2023年度)
     ・生命保険経営学会 編集委員・海外ニュース委員
     ・千葉大学客員准教授(2023年度~) 【加入団体等】
     日本保険学会、社会政策学会、他
     博士(学術)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【中国保険市場、米国に次いで2位に?-世界における中国のプレゼンス【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(24)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

中国保険市場、米国に次いで2位に?-世界における中国のプレゼンス【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(24)のレポート Topへ