- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- 社会貢献・ボランティア >
- ソーシャル・ブランディング 3.0-社会的課題の解決に向け、「本来のCSR」とCSVを統合する!!
ソーシャル・ブランディング 3.0-社会的課題の解決に向け、「本来のCSR」とCSVを統合する!!
川村 雅彦
このレポートの関連カテゴリ
■目次
はじめに
1――ソーシャルグッドの時代
1│ ソーシャルグッドの意味するもの
2│ 市民と消費者のソーシャル志向の高まり
3│ ソーシャルグッドの世界的イベントの拡がり
2――「社会的課題の解決」 に向けた二つのアプローチ:「本来のCSR」 とCSV
1│ CSVの趣旨に賛同する日本企業は多い
2│ 意外と多い“CSV否定・懐疑派”
3│ 同時に実践すべき 「本来のCSR」 とCSV
4│ 社会的課題の理解なくして、「本来のCSR」 もCSVもない
3――新しいソーシャル・ブランディング
1│ 「本業で社会的課題を解決する」 を標榜する日本企業の増加
2│ ソーシャルグッドな商品を提供する先進企業
3│ ソーシャル・ブランディングは3.0へ
■要約
【ソーシャルグッドの時代】
「ソーシャルグッド」という言葉をご存じだろうか。簡単に言えば「社会に良いこと」であり、世界的な広がりを見せている。マーケティングの領域ではソーシャルな側面を重視する動きがある。その背景には、成熟社会を迎えた現在、様々な社会的課題の顕在化を目の当たりにした、市民や消費者のソーシャル志向の高まりがある。
「エシカル消費」という言葉も使われている。人と社会・地球のことを考えた“倫理的に正しい”消費行動やライフスタイルを指す。社会貢献型の製品・サービスを購入したいとする消費者は少なくない。それゆえ、エシカルな活動や商品開発を行う企業への好感度も高く、多くの消費者は「企業は社会をもっと良くするために行動してほしい」と考えている。
【本業で社会的課題の解決をめざす 「本来のCSR」 とCSV】
日本では、“社会的課題のビジネス化”であるCSV(共有価値の創造)が、一定の存在感を示している。「CSRからCSVへ」というフレーズの下、その趣旨に賛同できるからであろう。しかし、『本業で社会的課題を解決する』という意味では、「本来のCSR」も同じである。ただし、両者の本質的な違いは“社会的課題の原因認識”の違いであることを理解する必要がある。
最近、商品開発・事業開発やマーケティングにおいて、「本業で社会的課題を解決する」を標榜する日本企業が増えている。共通する特徴は、社会的課題の解決を単に新規ビジネスとして捉えるのではなく、持続可能な社会の実現に向けた「本来のCSR」の観点から、業種特性を踏まえた自社の企業経営のあり方にも深く配慮していることである。
【ソーシャル・ブランディングは3.0へ】
企業そのもののブランド価値が問われる時代を迎えた。雑誌『オルタナ』の森摂編集長は、「CSRを起点にしたソーシャル・ブランディング」を提唱している。これを踏まえて、「本来のCSR」と「CSV」の“統合”を提案したい。
これをソーシャル・ブランディングの文脈から考えると、従来型の「本業外の社会貢献活動」を1.0とすれば、「ビジネスとして社会的課題の解決をめざすCSV」は2.0、さらに持続可能な社会の実現のための「本業における『本来のCSR』とCSVの統合」は3.0となる。
(2015年03月20日「基礎研レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
川村 雅彦
研究・専門分野
川村 雅彦のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2016/10/21 | ESG投資と統合思考のために-「サステナビリティのメガトレンド」を背景にビジネス・パラダイムの大転換 | 川村 雅彦 | 基礎研レポート |
2016/08/05 | 徒歩帰宅訓練、やってみました!-地上踏査でつくる頭の中の“ ナビゲーション・マップ” | 川村 雅彦 | |
2016/06/10 | 徒歩帰宅訓練、やってみました !~そうか、そうだったのか! 点と点がつながる地上踏査~ | 川村 雅彦 | 研究員の眼 |
2016/04/19 | 「ラストマンになる」という生き方~現代ビジネス版 『言志四録』 ともいうべき語録から~ | 川村 雅彦 | 研究員の眼 |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年12月11日
貸出・マネタリー統計(24年11月)~企業の定期預金シフトが顕著に、個人の動きはまだ鈍い -
2024年12月11日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for November 2024 -
2024年12月11日
ノンメディカルな卵子凍結-東京都では計4千5百人が卵子凍結を実施済、現在パートナーがいない健康な30歳~40歳代が将来に備える傾向- -
2024年12月10日
投資部門別売買動向(24年11月)~事業法人が大幅買い越し~ -
2024年12月10日
2025年はどんな年? 金融市場のテーマと展望
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【ソーシャル・ブランディング 3.0-社会的課題の解決に向け、「本来のCSR」とCSVを統合する!!】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ソーシャル・ブランディング 3.0-社会的課題の解決に向け、「本来のCSR」とCSVを統合する!!のレポート Topへ