2014年11月12日

定年退職金が下がっている-企業年金再編や成果主義化のかげで

松浦 民恵

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

【要旨】

定年退職金は社員にとっては老後の生活資金として、企業にとっては賃金制度の柱の一つとして、重要な役割を担っている。厚生労働省「就労条件総合調査」をみると、その定年退職金の水準が、2007年(2008年調査)から2012年(2013年調査)にかけて大きく低下している。

本稿では、この5年間の定年退職金の水準低下の要因として、以下の3つの仮説(可能性)を提示し、これらが定年退職金の水準低下につながったと、筆者が考えた背景や理由について述べている。
     仮説1: 資産運用環境の悪化と企業年金再編の相乗効果
     仮説2: 退職金制度の成果主義化の影響
     仮説3: 高年齢者雇用安定法改正の影響

本稿が、退職金に対する関心の高まり、定年退職金の水準に関する議論喚起、さらには企業における退職金制度再考の一助となれば幸いである。

(2014年11月12日「基礎研レポート」)

このレポートの関連カテゴリ

Xでシェアする Facebookでシェアする

松浦 民恵

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【定年退職金が下がっている-企業年金再編や成果主義化のかげで】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

定年退職金が下がっている-企業年金再編や成果主義化のかげでのレポート Topへ