- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- アジア経済 >
- 【韓国GDP】4-6月期は船舶事故の影響で前期比+0.6%に減速
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1.4-6月期は前期比+0.6%
韓国銀行(中央銀行)は7月24日、2014年4-6月期の実質国内総生産(GDP)を公表した。実質GDP成長率は前期比(季節調整済)で+0.6%と、1-3月期(同+0.9%)から減速した。また、Bloomberg調査の市場予想(同+0.7%)を下回った。前年同月比では+3.6%(前期:同+3.9%)となり、5四半期ぶりに鈍化した。
2.輸出の回復は続くも、内需波及への期待は小さい
4-6月期の成長率は前期比+0.6%と、海外需要の増加を背景とした外需の改善によって回復傾向を維持することはできた。しかし、4月のセウォル号沈没事故後に広がった「自粛ムード」の影響で民間消費が悪化したことや、知的財産生産物(R&D)投資が減少したことが成長率の鈍化に繋がった。先行きを見通すと、「自粛ムード」は一時的な影響に止まって徐々に解消していくだろう。また今回、唯一の牽引役となった外需は緩やかな改善が続くと見ている。ただし、足元のウォン高圧力や在庫調整によって、緩やかな輸出の回復では消費・投資への波及効果は限られるため、景気回復の勢いは緩慢なものとなりそうだ。
先行きへの明るい材料としては、GDP統計公表後に政府の打ち出した景気刺激策が挙げられる。政策の柱は財政出動と金融支援を組み合わせた40.7兆ウォンの資金投入である。この景気対策で短期的な景気浮揚効果が期待できることから、政府はその間に「経済3ヵ年計画」、特に「創造経済」の取組みは旅客船事故とその後の対応で進捗が遅れているので加速させたいところだ。規制緩和で新産業創出を後押し、雇用を増やすことで内需拡大を実現できるかどうか、朴政権が果たすべき役割は大きい。
(2014年07月25日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1780
- 【職歴】
2008年 日本生命保険相互会社入社
2012年 ニッセイ基礎研究所へ
2014年 アジア新興国の経済調査を担当
2018年8月より現職
斉藤 誠のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/05/08 | フィリピン経済:25年1-3月期の成長率は前年同期比5.4%増~中間選挙を控えた支出拡大で成長率上昇 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/05/07 | インドネシア経済:25年1-3月期の成長率は前年同期比+4.87%~内需鈍化で2021年以来の低成長に | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/16 | インド消費者物価(25年3月)~3月のCPI上昇率は+3.3%、約6年ぶりの低水準に | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/08 | ベトナム経済:25年1-3月期の成長率は前年同期比6.93%増~順調なスタート切るも、トランプ関税ショックに直面 | 斉藤 誠 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年05月09日
ESGからサステナビリティへ~ESGは目的達成のための手段である~ -
2025年05月09日
減速に拍車がかかる米労働市場-足元は堅調維持もトランプ政権の高関税政策が継続する場合に大幅な減速は不可避 -
2025年05月09日
東京オフィス市場は賃料上昇率が拡大。J-REIT市場は需給改善で反発-不動産クォータリー・レビュー2025年第1四半期 -
2025年05月09日
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか? -
2025年05月09日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for April 2025
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【【韓国GDP】4-6月期は船舶事故の影響で前期比+0.6%に減速】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
【韓国GDP】4-6月期は船舶事故の影響で前期比+0.6%に減速のレポート Topへ