- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 米国個人年金の長期的動向 - 成長顕著な変額年金・指数連動型年金
【要旨】
世界最大の生保市場である米国では、個人年金が最大の市場であり、生命保険を大きく上回っている(2011年現在、収入保険料で個人年金が2,178億ドルであるのに対して生命保険は1,008億ドル)。個人年金の内訳を見ると過去30年間で大きな市場変化が見られる。具体的には、定額年金のシェアが大きく低下しているのに対して、変額年金が大幅な伸びを見せている。この理由は、1990年代以降の株式市場の活況と変額年金の商品開発(各種生存保証給付の開発)によるものである。一方、定額年金においても市場変化が顕著である。すなわち、従来の固定利率を付与する伝統的定額年金のシェアが低下しているのに対して、付与される利率が株価指数等の市場インデックスに一定程度リンクする指数連動型年金が急速に普及しつつある。この商品は変額年金と伝統的定額年金の中間的な性質を持つもので、低利回りや元本欠損を避けたいとする顧客から支持を受けている。今後高齢化が一層進展することが見込まれる米国においては自助努力型の商品である個人年金にますます関心が寄せられると見られることから、今後の生保業界の対応が注目される。
(2013年07月09日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
小松原 章
研究・専門分野
小松原 章のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2014/03/07 | 米国退職貯蓄市場の動向と最近の主なトピック-引き続き好調な401k、IRAとこれらを巡る課題 | 小松原 章 | 基礎研マンスリー |
2014/01/14 | 米国退職貯蓄市場の動向と最近の主なトピック-引き続き好調な401k、IRAとこれらを巡る課題 | 小松原 章 | 保険・年金フォーカス |
2013/11/15 | 保険会社をシステミック・リスク監督対象に決定した米国監督当局(FSOC)- AIG、プルデンシャル(米国)およびノンバンクGEキャピタルを決定 | 小松原 章 | 研究員の眼 |
2013/11/12 | 近年における米国個人生保の動向・特徴 -主力の地位を維持し多様化するユニバーサル保険と復活傾向見せる終身保険 | 小松原 章 | 保険・年金フォーカス |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年09月17日
今週のレポート・コラムまとめ【9/10-9/13発行分】 -
2024年09月13日
ECB政策理事会-予想通り利下げ、今後は引き続きデータ次第 -
2024年09月13日
自動車保険料率の引き上げに向けた動き-自動車保険と傷害保険の参考純率の改定 -
2024年09月13日
インド消費者物価(24年8月)~8月のCPI上昇率は小幅上昇も2ヵ月連続で物価目標を下回る -
2024年09月12日
外国株式ファンドが一時、売却超過に~2024年8月の投信動向~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【米国個人年金の長期的動向 - 成長顕著な変額年金・指数連動型年金】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米国個人年金の長期的動向 - 成長顕著な変額年金・指数連動型年金のレポート Topへ