- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- ライフデザイン >
- 「ゆるやか社会」の価値と魅力 -「ゆるタイ」でクール・ビズ!
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
近年、全国的に大変な「ゆるキャラ」ブームである。ウェブ版「知恵蔵2013」によると、「ゆるキャラ」とは『「ゆるいキャラクター」の略。地方自治体や町おこしイベントなどのご当地マスコットキャラクターを指すことが多い。緊張感が無く、のんびりとした雰囲気を漂わせていることからこう呼ばれるが、それが「かわいい、癒される」と人気を呼び、ブームを巻き起こしている』とある。
「ゆるキャラ」代表格の熊本の「くまモン」や筆者の地元・千葉の「チーバくん」など、どれも愛嬌があり、心和ませる風貌をしている。成果主義や自己責任が求められる厳しい競争社会に生きる現代人には、どこか心のゆとりが感じられる心地よさがあるのかもしれない。
一方、「ゆるキャリ」という言葉がある。6月27日付け日本経済新聞の『Wの未来』という記事には、『自分が大切にする生活を謳歌しながらマイペースで仕事をする、仕事第一ではない、ゆるやかなキャリアの女性たちのこと』と書かれている。このような働き方は何も女性に限ったことではないが、仕事だけに没頭することなく、多様な生活を楽しむ「ゆるやか」な生き方を意味するのだろう。
近年では、ワーク・ライフ・バランスという言葉もよく使われる。仕事と生活が程よく調和し、社会や家庭、地域とのつながりをもって暮らすことである。そこには生きがいや自己のアイデンティティ、多様な価値観がある。生活には経済基盤としての賃金労働はもちろん重要だが、子育てや介護、地域活動などお金には換算されない働きを併せ持つことで、人生はより豊かになるだろう。
都市の地域コミュニティが衰退している。隣人が餓死したり、虐待が起こったりしていても気づかないことがある。しかし、東日本大震災以降、多くの人が家族や地域の人とのつながりの重要性を再認識した。ただ、今の人が求めるつながりは、何か強い制約を受けるようなものではなく、“Weak Ties”といわれる「ゆるやか」なつながり、即ち「ゆるタイ」なのではないだろうか。
日本では生涯未婚率が急速に高まり、少子化のひとつの要因になっている。一方、フランスや北欧諸国は、「ゆるやか」な婚姻関係である「事実婚」のカップルが多く、婚外子を区別しない法制度のために出生率も高いという。今、人々は「ゆるやか」に生きる「ゆるやか社会」を求めているのかもしれない。「ゆるやか社会」では、決められた路線や単線人生から解放され、人生の再チャレンジや軌道修正など、やり直しが効くからである。暑い夏、クール・ビズが“息苦しさ”を和らげてくれるように、私も少しネクタイを緩めて“生き苦しさ”の少ない「ゆるタイ」で生きてみたいと思うのである。
(2013年07月08日「研究員の眼」)
このレポートの関連カテゴリ
土堤内 昭雄
土堤内 昭雄のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2018/12/20 | 「定年退社」します!-「生涯現役」という人生の「道楽」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/11/28 | 「人生100年時代」の暮らし方-どう過ごす?! 定年後の「10万時間」 | 土堤内 昭雄 | 基礎研レポート |
2018/11/27 | 「平成」の30年を振り返って-次世代へのメッセージは、「レジリエントな社会づくり」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/10/23 | 「幸せ」実感できぬ社会-豊かな時代のあらたな課題 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~ -
2025年04月30日
「スター・ウォーズ」ファン同士をつなぐ“SWAG”とは-今日もまたエンタメの話でも。(第5話) -
2025年04月30日
米中摩擦に対し、持久戦に備える中国-トランプ関税の打撃に耐えるため、多方面にわたり対策を強化 -
2025年04月30日
米国個人年金販売額は2024年も過去最高を更新-トランプ関税政策で今後の動向は不透明に-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【「ゆるやか社会」の価値と魅力 -「ゆるタイ」でクール・ビズ!】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
「ゆるやか社会」の価値と魅力 -「ゆるタイ」でクール・ビズ!のレポート Topへ