- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- 社会貢献・ボランティア >
- 異文化を理解する-領土問題解決に向けた小さな一歩
最近の領土問題をめぐる日中および日韓の緊張関係を改善するためには、異文化を理解し、市民同士の交流・理解に基づく相互信頼・規範・ネットワークである『グローバル・ソーシャルキャピタル』が必要だ。では、『グローバル・ソーシャルキャピタル』を育むためには、どうすればよいだろう。
歴史や文化が異なる国の間では、様々な価値観の相違があることは当然だ。その中で相互理解を深めるためには、まずは相手国の人の暮らしを知り、それを自分で直接見て、聞いて、感じることが大事だろう。相手の価値観を良い悪い、好き嫌いと評価することなく、まずは理解することだ。
私はこれまで一番近い隣国・韓国へ行ったことがなかった。そこで先日、わずか3日間だが、韓国・ソウル市を訪ねた。韓国語ができない私は、日本語が話せる韓国人・Tさんの経営する宿に泊まった。毎日、地下鉄や市バス、そして徒歩で街中をめぐり、そこで見たこと、聞いたこと、感じたことの中からTさんに質問を試みた。そして韓国の生活習慣、家族関係、社会保障、雇用、教育、交通、都市づくり、歴史、文化、スポーツなど、表面的かもしれないが多くのことを学ぶことができた。
生活習慣の違いで面白い体験があった。私はTさんの宿に着いて、玄関で靴を反転させて揃えた。後から聞くと、韓国では玄関の靴は向きを変えずに揃えるそうだ。靴先を外に向けると歓迎して(されて)いない意味になるという。また、食事の時に茶碗を持つことは失礼だと事前に聞いていたので、その理由を尋ねてみた。韓国ではかつて貧しい人は立ったまま茶碗を持って食べたそうで、茶碗を持つことは貧しい人の食べ方とされているからだという。
また、私が夜ひとりで焼き肉店で食事をしていると、酒を飲む時に顔を少し横に背けて飲む人がいた。韓国では目上の人の前で酒を飲む場合はそのようにするそうで、それを知らないとトラブルを起こす可能性もあるだろう。「百聞は一見に如かず」であり、「郷に入りては郷に従え」である。
今回の韓国旅行で、私は住宅地で道に迷い近くの交番の警察官にお世話になったり、地下鉄の電子マネーのチャージ方法がわからずコンビニの店員さんに手伝ってもらったりした。このような市民一人ひとりの交流は、国家による外交のような大きな変化を生むことはないかもしれない。しかし、市民同士の小さな交流の積み重ねが『グローバル・ソーシャルキャピタル』を育み、国際社会の発展と安定をもたらす。異文化を理解するための草の根の市民の行動が、膠着する領土問題解決に向けた小さくとも確実な一歩になると信じたい。
(2012年10月15日「研究員の眼」)
このレポートの関連カテゴリ
土堤内 昭雄
研究・専門分野
土堤内 昭雄のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2018/12/20 | 「定年退社」します!-「生涯現役」という人生の「道楽」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/11/28 | 「人生100年時代」の暮らし方-どう過ごす?! 定年後の「10万時間」 | 土堤内 昭雄 | 基礎研レポート |
2018/11/27 | 「平成」の30年を振り返って-次世代へのメッセージは、「レジリエントな社会づくり」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/10/23 | 「幸せ」実感できぬ社会-豊かな時代のあらたな課題 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年10月15日
今週のレポート・コラムまとめ【10/8-10/11発行分】 -
2024年10月11日
貸出・マネタリー統計(24年9月)~金融政策正常化を受けてマネタリーベースが前年割れに、貸出の伸びは円高で抑制 -
2024年10月11日
グローバル株式市場動向(2024年9月)-中国株は経済・不動産市場支援策により急騰 -
2024年10月11日
米国における法定責任準備金評価利率を巡る動向-金利の上昇を受けて、10年ぶりに2025年から0.5%引き上げられる- -
2024年10月11日
中期経済見通し(2024~2034年度)
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【異文化を理解する-領土問題解決に向けた小さな一歩】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
異文化を理解する-領土問題解決に向けた小さな一歩のレポート Topへ