- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- アジア経済 >
- インド7-9月期GDP:前年同期比+6.9%~逆境が続くなか、産業政策の動向が重要に
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
・現状:内需が低迷
・短期的には逆境、中長期では規制緩和・産業政策の動向が重要
■introduction
インド中央統計機構(CSO)は11月30日に2011年7-9月期の国内総生産(GDP)を公表した。実質のGDP成長率(供給側 )は前年同期比6.9%の増加で、4-6月期(同+7.7%)より鈍化し、7.0%を下回る成長率となった。
供給側を見ると、成長の足枷となったのは第二次産業であることが分かる。第二次産業のうち、シェアの大きい製造業が前年同期比+2.7%と4-6月期(前年同期比+7.2%)と比較して大きく減速したこと、シェアは小さいものの、鉱業が前年同期比▲2.9%と4-6月期(同+1.8%)から縮小に転じたことによって、成長が抑制されている 。一方でサービス業は健闘を見せ、金融・保険・不動産・事業サービスは前年同期比+10.5%と4-6月期(同+9.1%)から拡大した。GDPで最大のシェアを占める小売・ホテル・運輸・通信も前年同期比+9.9%と4-6月期(同+12.8%)からは鈍化したものの、比較的高い成長を見せている。
支出側では、内需が奮わず、投資が前年同期比▲0.6%と4-6月期(同+7.9%)から大きく縮小しマイナス成長を記録した。なお、投資がマイナス成長となったのは、2009年1-3月期以来のことである。また、個人消費も前年同期比+5.9%と4-6月期(同+6.3%)より鈍化し、苦戦している 。一方、外需は比較的堅調 で、7-9月期は内需の苦戦を外需がカバーした形となっている。
(2011年12月02日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1818
- 【職歴】
2006年 日本生命保険相互会社入社(資金証券部)
2009年 日本経済研究センターへ派遣
2010年 米国カンファレンスボードへ派遣
2011年 ニッセイ基礎研究所(アジア・新興国経済担当)
2014年 同、米国経済担当
2014年 日本生命保険相互会社(証券管理部)
2020年 ニッセイ基礎研究所
2023年より現職
・SBIR(Small Business Innovation Research)制度に係る内閣府スタートアップ
アドバイザー(2024年4月~)
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員
高山 武士のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/14 | ロシアの物価状況(25年2月)-前年比で上昇が続き10%超に | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/03/10 | ブラジルGDP(2025年10-12月期)-内需・外需ともに冴えず前期比0.2% | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/03/07 | ECB政策理事会-利下げ決定、一方で今後の一時停止にも含み | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2025/03/05 | ユーロ圏失業率(2025年1月)-失業率は6.2%、若年失業率も低下基調 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年03月14日
噴火による降灰への対策-雪とはまた違う対応 -
2025年03月14日
ロシアの物価状況(25年2月)-前年比で上昇が続き10%超に -
2025年03月14日
株式インデックス投資において割高・割安は気にするべきか-長期投資における判断基準について考える -
2025年03月13日
インド消費者物価(25年2月)~2月のCPI上昇率は半年ぶりの4%割れ -
2025年03月13日
行き先を探す“核の荷物”~高レベル放射性廃棄物の最終処分とエネルギー政策~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【インド7-9月期GDP:前年同期比+6.9%~逆境が続くなか、産業政策の動向が重要に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
インド7-9月期GDP:前年同期比+6.9%~逆境が続くなか、産業政策の動向が重要にのレポート Topへ