- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者の雇用・就労 >
- 人事管理における喫緊の高齢化問題 ~中高年ホワイトカラーをどう処遇するか
■要 旨
1.ホワイトカラーの年齢別人員構成をみると、管理職候補の絞り込みや登用が始まる30~40代が膨張する一方で、組織のフラット化やスリム化などを背景として、ライン管理職のポストは縮小してきている。労働力人口の減少により、多くの企業が人材不足に苦悩する時代が訪れると予測されるが、少なくとも今後10程度は、中高年ホワイトカラーの管理職ポストの不足が一層深刻化する。
2.本稿では、50歳以上の中高年ホワイトカラーに焦点を当て、「ライン管理職」「スタッフ管理職(専門的・技術的な仕事)」「スタッフ管理職(事務の仕事)」「一般社員(男性)」「一般社員(女性)」「60歳以上」といった6つの類型(役割タイプ)によって、労働条件や就業意識を比較した。
3.年収水準は、ライン管理職、スタッフ管理職(専門)、スタッフ管理職(事務)、一般社員(男性)、60歳以上、一般社員(女性)の順に低下し、同じ管理職でもライン管理職とスタッフ管理職(事務)の年収格差は93万円にのぼる。一方、仕事に対する満足度を比較すると、年収水準が低い60歳以上や一般社員(女性)が高い一方で、スタッフ管理職(事務)の満足度は最も低い。1970年代以降普及した専門職制度は、専門能力の活用を標榜する一方で、ライン管理職のポストにつけない層の受け皿として運用されてきた面が大きい。さらに1990年代以降には、役割や職務を重視する賃金制度の導入等により、管理職間の処遇格差が広がった。このようななか、専門職として位置付けられながら、実際には事務的な仕事に携わるスタッフ管理職が増大し、不満が顕在化している。
4.スタッフ管理職(事務)には、ライン管理職と同等の能力を持っているが一時的にライン管理職のポストに就いていない者、ライン管理職には不向きだが別の分野での活躍が期待できる者等が混在している。後者については、昇進競争とも従来型の高度専門職とも別の道で、付加価値の高い役割・責任を担ってもらう必要がある。そのためには、役割・責任の明確化、それに見合った処遇や体制の構築に加え、職務遂行のための教育も重要だろう。
5.年収が低いにもかかわらず満足度が高い60歳以上と一般社員(女性)は、「取り組む仕事自体への興味・関心」「仕事が自分にとって楽しいと思えること」「職場における良好な人間関係」によって仕事に対する意欲が向上する傾向が強い。人件費の制約から賃金、評価、昇進で報いることが難しいなかでも、人間関係良好な職場をつくり、やり甲斐のある仕事を提供できれば、中高年ホワイトカラーの仕事に対する意欲を向上させられる余地はあるのではないか。
(2011年09月22日「ニッセイ景況アンケート」)
このレポートの関連カテゴリ
松浦 民恵
研究・専門分野
松浦 民恵のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2017/04/07 | 「男性の育児休業」で変わる意識と働き方-100%取得推進の事例企業での調査を通じて | 松浦 民恵 | 基礎研マンスリー |
2017/02/20 | 「男性の育児休業」で変わる意識と働き方-100%取得推進の事例企業での調査を通じて | 松浦 民恵 | 基礎研レポート |
2016/12/07 | 「130万円の壁」を巡る誤解-2016年10月からの適用要件拡大の意味を正しく理解する | 松浦 民恵 | 基礎研マンスリー |
2016/11/17 | 再び注目される副業-人事実務からみた課題と方向性 | 松浦 民恵 | 基礎研レポート |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2025年01月14日
15パズルの確率-ランダムに設定したパズルが解ける確率は? -
2025年01月14日
基礎年金の給付調整の早期終了などは政府での検討に持ち越し~年金改革ウォッチ2025年1月号 -
2025年01月14日
米雇用統計(24年12月)-非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に上回ったほか、失業率が横這い予想に反して低下 -
2025年01月14日
価値ある空き家を掘り起こす-空き家活用事例の調査より- -
2025年01月14日
今週のレポート・コラムまとめ【1/7-1/10発行分】
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【人事管理における喫緊の高齢化問題 ~中高年ホワイトカラーをどう処遇するか】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
人事管理における喫緊の高齢化問題 ~中高年ホワイトカラーをどう処遇するかのレポート Topへ