- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢化問題(全般) >
- 超高齢社会の都市経営におけるジェロントロジー導入に向けて
超高齢社会の都市経営におけるジェロントロジー導入に向けて
社会研究部 土地・住宅政策室長 篠原 二三夫
このレポートの関連カテゴリ
■目次
1――はじめに
2――我が国の地方公共団体における高齢化と都市経営の動向
3――むすび ~都市経営におけるジェロントロジー導入に向けて~
■introduction
超高齢社会は、地方公共団体による都市経営にも深刻な影響をもたらしている。高齢者の急増は、社会福祉分野における行政支出の拡大を通じて、地方公共団体の財政に大きな負担を与えている。このため、その他の行政サービスのための支出を抑制する傾向が強まり、高齢者自身も含め、結果として、市民は豊かな生活を実感することができない状況に直面しつつある。こうした状況下で必要となるのは、高齢者の社会参加や生産性を維持し、高齢者自身が一般市民と共に生き甲斐を実感できる地域の仕組みづくりであると考えられる。社会福祉サービスをただ拡大しただけでは、高齢者を含めた市民の豊かさの実現にはつながらない。
筆者は、かかる問題意識から、超高齢社会における都市経営のあり方にも、クラーク・チベットやロバート・アッチェリーなどが提唱するジェロントロジーの導入を進めるべきと考えている。本論では、都市経営における体系的なジェロントロジー導入に向けた研究を進めるにあたり、最初に、我が国の地方公共団体における人口高齢化と都市経営の現状をデータに基づいて把握し、問題の所在を再認識することとしたい。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1791
ソーシャルメディア
新着記事
-
2022年08月17日
円安トレンドは終了したか?それとも今後再開するか?~マーケット・カルテ9月号 -
2022年08月17日
不妊治療を支える国の施策とは?-中小企業への助成金や、不妊治療と仕事の両立支援を後押しする認定制度も開始- -
2022年08月17日
米住宅着工・許可件数(22年7月)-着工件数は市場予想を大幅に下回り、21年2月以来の水準に低下 -
2022年08月17日
貿易統計22年7月-輸出は中国向けが持ち直す一方、米国向けが低調 -
2022年08月17日
英国雇用関連統計(22年7月)-求人数はピークアウト、実質賃金の伸びも低い
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2022年08月18日
News Release
-
2022年08月17日
News Release
-
2022年08月02日
News Release
【超高齢社会の都市経営におけるジェロントロジー導入に向けて】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
超高齢社会の都市経営におけるジェロントロジー導入に向けてのレポート Topへ