- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 欧州経済 >
- 1月BOE金融政策委員会~見送られた追加利下げ
■見出し
・政策金利は5.50%で据え置き
・経済指標は強弱が交錯
・金融混乱の実体経済への波及を示す材料も
・2月にも追加利下げの可能性
■introduction
1月9日、10日に開催されたイングランド銀行(以下、BOE)の金融政策委員会(MPC)は、政策金利の5.50%での据え置きを決めた。BOEの政策金利は、前回12月のMPCで2年4カ月ぶりに引き下げられている。
今回のMPCの議事と票決の内容は、23日の議事録公表まで明らかにならないが、先月19日に公表された12月の議事録からは、据え置き、利下げ、大幅な利下げという選択肢を議論した上で、最終的に25bpの利下げで全員が一致したことがわかっている。インフレの上振れ圧力も強まっているため大幅な利下げは望ましくないが、金融市場の悪化による成長の下振れリスクには対応すべきという点で一致したようだ。
前回のMPC以降の材料では、CPIが11月も前月と同じ前年同月比2.1%で目標の2%を僅かに上回る推移が続き、その他の経済指標は以下のように強弱が交錯する内容となっている。今回のMPCでも、一定の利下げ票が投じられたと思われるが、様子見が必要との意見が過半を占めたと思われる。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1832
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月25日
新型コロナ ワクチンのただ乗り-ワクチン忌避をいかに減らすか? -
2021年01月25日
バイデン政権が発足-安定政権も、新型コロナ対策と追加経済対策が喫緊の課題となる中で厳しい船出 -
2021年01月22日
バイデン新政権発足、円相場への影響は?~マーケット・カルテ2月号 -
2021年01月22日
ECB政策理事会-政策変更なし、経済見通しも想定内 -
2021年01月22日
未婚化と雇用 ~コロナ禍で求められる雇用の確保~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【1月BOE金融政策委員会~見送られた追加利下げ】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
1月BOE金融政策委員会~見送られた追加利下げのレポート Topへ