- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
 - 高齢者のQOL(生活の質) >
 - 中高年サラリーマンのダイエット-もうひとつの生活習慣病
 
中高年サラリーマンのダイエット-もうひとつの生活習慣病
                                                土堤内 昭雄
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
さて、中高年サラリーマンにとってもうひとつ重要なダイエットがある。それは長い間、身につけてきた企業名や肩書きをはずしてみることだ。名刺には企業名、所属部署、役職などが書かれている。企業社会ではそれらが大きな力を持っている場合も多く、自分の能力だと思っていたことが、実は組織や役職の力だったということもある。サラリーマンが定年退職すると、名刺のない生活になかなかなじめない人も多いが、会社から地域へ戻ったときには、従来の名刺は余り役に立たない。重要なのはそれまでに培った自分自身の「個」としての能力や人間関係、そして人柄だ。
定年退職後にNPOで働きたいと思っている中高年サラリーマンも多いだろう。ある調査によると、NPOが求めている人材は「協調性があり、実行力があり、コミュニケーション能力がある人」であり、逆に望まない人物像は「仲間を部下扱いする、人を肩書きで判断する、男女平等意識に欠ける、従来の価値観に縛られている人」との結果がある。大企業の元管理職が、地域活動やNPO活動で「私は部長ができます」と言っても残念ながら通用しないのである。
大企業には部下に指示をするばかりで、自分では何もしようとしない管理職もいる。ほとんど体を動かさずに内臓脂肪を溜め込んでいるとメタボリックシンドロームになるように、それは企業における一種の生活習慣病かもしれない。これからの時代には、管理職として組織のパフォーマンスを追求するだけでなく、ときどき自分の「個」としての能力を見つめ直すことが必要だ。そうすることによりわれわれ中高年サラリーマンは、“もうひとつの生活習慣病”を改善することができ、そこに新たなライフデザインの展望が拓けてくるのではないだろうか。
(2007年09月10日「研究員の眼」)
このレポートの関連カテゴリ
土堤内 昭雄
土堤内 昭雄のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2018/12/20 | 「定年退社」します!-「生涯現役」という人生の「道楽」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 | 
| 2018/11/28 | 「人生100年時代」の暮らし方-どう過ごす?! 定年後の「10万時間」 | 土堤内 昭雄 | 基礎研レポート | 
| 2018/11/27 | 「平成」の30年を振り返って-次世代へのメッセージは、「レジリエントな社会づくり」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 | 
| 2018/10/23 | 「幸せ」実感できぬ社会-豊かな時代のあらたな課題 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 | 
新着記事
- 
                
2025年11月04日
数字の「26」に関わる各種の話題-26という数字で思い浮かべる例は少ないと思われるが- - 
                
2025年11月04日
ユーロ圏消費者物価(25年10月)-2%目標に沿った推移が継続 - 
                
2025年11月04日
米国個人年金販売額は2025年上半期も過去最高記録を更新-但し保有残高純増は別の課題- - 
                
2025年11月04日
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える - 
                
2025年11月04日
「ブルー寄付」という選択肢-個人の寄付が果たす、資金流入の突破口 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
【中高年サラリーマンのダイエット-もうひとつの生活習慣病】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中高年サラリーマンのダイエット-もうひとつの生活習慣病のレポート Topへ
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        
            
					


