- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 日本経済 >
- 1-3月期GDPは前期比0.4%(年率1.8%)を予測
2006年04月28日
- 5/19に内閣府から公表される2006年1-3月期の実質GDP成長率は、前期比0.4%(前期比年率1.8%)と5四半期連続のプラス成長になったと推計される。前期に比べ成長率が減速した主因は、民間消費が5四半期ぶりに減少に転じたこと、外需の寄与度が大幅に縮小したことである。
- しかし、1-3月期の民間消費の伸びは実態よりも低めに出ている可能性が高く、外需の寄与度縮小は、内需堅調に伴い輸入が伸びたためである。設備投資の伸びが加速したことなどから、民間需要全体では5四半期連続で増加となった。景気は、民需中心の着実な回復を続けていると判断される。
- 名目GDP成長率は、前期比0.2%(前期比年率0.6%)と2四半期連続のプラス成長を予測する。民間消費デフレーターがプラスに転じたことから、国内需要デフレーターはプラスとなったが、輸入物価の大幅上昇が続いているため、GDPデフレーターは前年比▲1.4%と依然として大幅なマイナスになると予測する。
- この結果、2005年度の実質成長率は3.2%、名目成長率は1.8%と見込まれる。
(2006年04月28日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1836
経歴
- ・ 1992年:日本生命保険相互会社
・ 1996年:ニッセイ基礎研究所へ
・ 2019年8月より現職
・ 2010年 拓殖大学非常勤講師(日本経済論)
・ 2012年~ 神奈川大学非常勤講師(日本経済論)
・ 2018年~ 統計委員会専門委員
斎藤 太郎のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/10/08 | 2024・2025年度経済見通し | 斎藤 太郎 | 基礎研マンスリー |
2024/10/01 | 雇用関連統計24年8月-就業者数、雇用者数(いずれも季節調整値)が過去最高を更新 | 斎藤 太郎 | 経済・金融フラッシュ |
2024/09/30 | 鉱工業生産24年8月-自動車の下振れなどから、7-9月期は2四半期ぶりの減産へ | 斎藤 太郎 | 経済・金融フラッシュ |
2024/09/20 | 消費者物価(全国24年8月)-既往の円安の影響で食料(生鮮食品を除く)の伸びが1年3ヵ月ぶりに拡大 | 斎藤 太郎 | 経済・金融フラッシュ |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年10月11日
ふるさと納税の新たな懸念-ワンストップ特例利用増加で浮上する課題 -
2024年10月10日
米国のベンチャー業界におけるジェンダー問題への取り組み -
2024年10月10日
企業物価指数2024年9月~輸入物価は下落したが、国内企業物価は前月から伸び拡大~ -
2024年10月10日
日本の不妊治療動向2022-2022年の総治療周期数は543,630件と、前年より45,490件の増加、治療ピークは42歳で保険適用年齢の制限が影響か- -
2024年10月10日
実効性と成果が問われ始めた企業のサステナビリティ推進-稼ぐ力との両立を目指す「サステナブルマーケティング」とは
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【1-3月期GDPは前期比0.4%(年率1.8%)を予測】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
1-3月期GDPは前期比0.4%(年率1.8%)を予測のレポート Topへ