- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 都市計画 >
- コミュニティーと公共によるまちづくり
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■目次
1. 市町村のマスタープランとは何か
2. 市町村マスタープラン策定の現状
3. 武蔵野市の事例にみる今後への期待
■introduction
戦後の急激な経済成長と都市化によって、大都市圏を中心に土地利用は混乱し無秩序な街並みが形成された。従来の受け身の土地利用・都市計画制度はこのような状況に対し無力であることが分かり、都市成長を管理・調整する必要性が問われ出した。ただ、それには様々な利害がからみあうため、住民や店舗、企業、団体等からなるコミュニティーとの徹底的な対話と合意形成が必要である。ドイツの厳格な都市計画制度では、適切な計画策定の前提として、この過程が明確に織り込まれている。
このような認識から、1992年に都市ビジョンの明確化、計画的土地有効利用、バランスある都市形成、魅力ある都市環境形成等を目標とする都市計画法の改正が行われ、同時に目標達成のために、市町村に対し住民の意見を反映したマスタープランの策定が義務付けられた。コミュニティーからみれば、その意思を反映できる重要な機会が、初めて法的に担保されたわけである。
近々、地方分権の趣旨を踏まえて都市計画法の改正が行われる。都道府県も市町村のプランを極力反映した独自のマスタープラン策定を義務付けられる。このため市町村のプランは一層重要な都市計画の基盤として位置付けられることになる。
(2000年03月25日「基礎研マンスリー」)

03-3512-1791
- 【職歴】
1975年 丸紅(株)入社
1990年 (株)ニッセイ基礎研究所入社 都市開発部(99年より社会研究部門)
2001年より現職
【加入団体等】
・日本都市計画学会(1991年‐) ・武蔵野NPOネットワーク役員
・日本不動産学会(1996年‐) ・首都圏定期借地借家件推進機構会員
・日本テレワーク学会 顧問(2001年‐)
・市民まちづくり会議・むさしの 理事長(2005年4月‐)
・日米Urban Land Institute 国際会員(1999年‐)
・米国American Real Estate Finance and Economics Association国際会員(2000年‐)
・米国National Association of Real Estate Investment Trust国際会員(1999年‐)
・英国Association of Mortgage Intermediaries準国際会員待遇(2004年‐)
・米国American Planning Association国際会員(2004年‐)
・米国Pension Real Estate Association正会員(2005年‐)
篠原 二三夫のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2017/07/12 | 進化を続けるリバースモーゲージとヴィアジェ~超高齢社会に向けた英米仏のチャレンジ~ | 篠原 二三夫 | ニッセイ基礎研所報 |
2017/02/16 | ペットとまちづくり~被災時の対策から考える~ | 篠原 二三夫 | 基礎研レター |
2016/07/06 | 北イタリアのまちづくり事例に学ぶ公共空間活用の重要性 | 篠原 二三夫 | ニッセイ基礎研所報 |
2016/05/31 | 進化を続けるリバースモーゲージ-(その2) 英国におけるエクイティ・リリースの市場展開、フランスにおけるヴィアジェ市場とファンド創設 | 篠原 二三夫 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年03月21日
東南アジア経済の見通し~景気は堅調維持、米通商政策が下振れリスクに -
2025年03月21日
勤務間インターバル制度は日本に定着するのか?~労働時間の適正化と「働きたい人が働ける環境」のバランスを考える~ -
2025年03月21日
医療DXの現状 -
2025年03月21日
英国雇用関連統計(25年2月)-給与(中央値)伸び率は5.0%まで低下 -
2025年03月21日
宇宙天気現象に関するリスク-太陽フレアなどのピークに入っている今日この頃
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【コミュニティーと公共によるまちづくり】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
コミュニティーと公共によるまちづくりのレポート Topへ