- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- フランスの新貯蓄奨励制度について
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
はじめに
1.PEPの仕組み
2.PEP導入の背景
おわりに
■introduction
'90年1月よりフランスでPEP(=PLAN D'EPARGNE POPULAIRE)という一般大衆向けの貯蓄奨励制度が開始された。PEPの人気は予想を大きく上回り、その残高は'90年末の目標金額であった100億フラン(=約2千500億円)を既に2月で突破した。今や年度末残高は少なくとも400億~500億フラン(=約1兆~1兆2千500億円)に達すると言われている。
PEPの資金を巡り、現在、各金融機関が激しい販売競争を展開しているが、当レポートにおいてはこの新貯蓄奨励制度に焦点を当て、その仕組みと導入の背景について報告することとしたい。
(1990年05月01日「調査月報」)
このレポートの関連カテゴリ
中田 尚哉
中田 尚哉のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
1990/05/01 | フランスの新貯蓄奨励制度について | 中田 尚哉 | 調査月報 |
1989/08/01 | フランスの投資信託市場について | 中田 尚哉 | 調査月報 |
新着記事
-
2025年03月21日
東南アジア経済の見通し~景気は堅調維持、米通商政策が下振れリスクに -
2025年03月21日
勤務間インターバル制度は日本に定着するのか?~労働時間の適正化と「働きたい人が働ける環境」のバランスを考える~ -
2025年03月21日
医療DXの現状 -
2025年03月21日
英国雇用関連統計(25年2月)-給与(中央値)伸び率は5.0%まで低下 -
2025年03月21日
宇宙天気現象に関するリスク-太陽フレアなどのピークに入っている今日この頃
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【フランスの新貯蓄奨励制度について】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
フランスの新貯蓄奨励制度についてのレポート Topへ