2008年10月17日

高齢者雇用の現状と課題

松浦 民恵

文字サイズ

■目次

1--------はじめに
2--------高齢者が働く場合の条件
3--------働く条件がこうなっている背景
4--------高齢者雇用の課題と考え得る対応策
5--------まとめ

■introduction

日本の高齢者の労働力率、労働意欲の高さは国際的にも有名である。引退を可能とする公的年金制度が整備されている先進国で、60~64歳、65歳以上の男性の労働力率(2006年)をみると、日本は各70.9%、29.2%と、たとえばアメリカ(各58.6%、20.3%)、イギリス(各56.1%、10.0%)、フランス(各19.5%、1.6%)などと比べて非常に高くなっている。

また、少子・高齢化の進行にともない労働力人口が減少局面に入るなかで、高齢者は、政策的にも、企業の人事戦略上も、有望な労働力供給源として期待されつつある。

このように、高齢者も働くことを期待される時代になりつつある昨今、高齢者の就業の現状はどのようになっているのであろうか。

本稿では、高齢者の就業を取り巻く現状を概観したうえで、その課題を整理し、対応策について考察したい。
Xでシェアする Facebookでシェアする

松浦 民恵

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【高齢者雇用の現状と課題】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

高齢者雇用の現状と課題のレポート Topへ