- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- 年金制度 >
- アベノミクスが迫る、年金財政の詰め-いよいよ、マクロ経済スライドの終了・復活手順の検討が必要に
アベノミクスが迫る、年金財政の詰め-いよいよ、マクロ経済スライドの終了・復活手順の検討が必要に
保険研究部 上席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査室長 兼任 中嶋 邦夫
■要旨
前回の公的年金(以下では、厚生年金と国民年金を指す)の財政検証から、間もなく丸5年となる。今年中に行われる今回の財政検証にはアベノミクスが反映されるため、前回よりマクロ経済スライドの終了見込みが早まる可能性がある。いよいよ、マクロ経済スライドの終了手順と復活手順を詰める時期が来たのではなかろうか。政治問題となる前に、審議会(年金部会)での十分な検討を期待したい。
(2014年01月16日「基礎研レター」)
03-3512-1859
- 【職歴】
1995年 日本生命保険相互会社入社
2001年 日本経済研究センター(委託研究生)
2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る)
(2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了)
【社外委員等】
・厚生労働省 年金局 年金調査員 (2010~2011年度)
・参議院 厚生労働委員会調査室 客員調査員 (2011~2012年度)
・厚生労働省 ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会 委員 (2011年度)
・生命保険経営学会 編集委員 (2014年~)
・国家公務員共済組合連合会 資産運用委員会 委員 (2023年度~)
【加入団体等】
・生活経済学会、日本財政学会、ほか
・博士(経済学)
中嶋 邦夫のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/10/08 | 国民年金保険料の納付は、義務?権利?~年金改革ウォッチ 2024年10月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
2024/10/08 | 年金改革議論と選挙日程の関係 | 中嶋 邦夫 | 研究員の眼 |
2024/09/10 | 出生率の低下は将来の年金の水準にどう影響するか?~年金改革ウォッチ 2024年9月号 | 中嶋 邦夫 | 保険・年金フォーカス |
2024/09/04 | 初公開された将来世代の男女別平均年金額 | 中嶋 邦夫 | ニッセイ年金ストラテジー |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年11月06日
情報伝達・取引推奨による内部者取引-東証職員によるインサイダー取引疑惑 -
2024年11月06日
曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その9)-カッシーニの卵形線・レムニスケート等- -
2024年11月06日
EUのAI規則(4/4-最終回)-イノベーション支援、ガバナンス、市販後モニタリング等 -
2024年11月06日
自動移換問題―継続をデフォルトに -
2024年11月06日
異常気象、政治イベントと気候変動リスクの影響
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【アベノミクスが迫る、年金財政の詰め-いよいよ、マクロ経済スライドの終了・復活手順の検討が必要に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アベノミクスが迫る、年金財政の詰め-いよいよ、マクロ経済スライドの終了・復活手順の検討が必要にのレポート Topへ