- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- ライフデザイン >
- ゴルフと「ネット社会」-フェアな社会競争基盤の整備を!
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
ゴルフをする人はよくご存知だろうが、ゴルフには実際の打数である「グロススコア」と、そこからハンディキャップを減じた「ネットスコア」があり、競技会(コンペ)ではネットスコアで順位を争う。そして最も打数の少なかったプレイヤーには、「ベストグロス賞」が贈られることもある。私は以前からこの最も打数が少ない賞をなぜ「ベストグロス」と呼ぶのか分からなかった。「グロス」とは「総体」を、「ネット」は「正味」を意味することから、実際の打数を「ネットスコア」だと思っていたからだ。
私はゴルフに造詣が深いわけではないので単なる個人的推測に過ぎないが、上記の誤解の理由は、スコアを自己申告するなどフェアプレイを最も重視するゴルフでは、実際の技術的巧拙にかかわらず、ハンディキャップを設けて同じ条件で競技することを基本理念にしているからではないだろうか*。つまりゴルフ競技会は、各人の現在の状況を基準にハンディキャップを定め、そこからどれだけの成果を挙げたかを競うものと考えると、ハンディキャップを差し引いたスコアが「ネットスコア」だと理解できる。それがフェアプレイ精神に基づくゴルフ競技の意味する『ネット社会』なのかもしれない。
一方、インターネットが普及した今日の「ネット社会」の現状はどうだろう。今や我々の仕事や日常生活は、ネット環境なくしては成立しない。日々の連絡はもとより、仕事に関する各種情報やデータの入手、事務手続きや決済業務、更に日常生活における通販や旅行予約などもネット環境が不可欠だ。
しかし、我々が今日暮らす社会には大きなネット環境格差が生じており、その不平等条件下で競争を強いられる人もいる。学生の就職活動や中高年層の転職、個人的な婚活でもネットは社会インフラとなり、それが個人の本来の能力と関係なく、人生の成功・失敗の機会を支配することもある。それだけにネット環境を持たない人やそこへのアクセスが難しい人は大きな不利益を被ることになり、デジタルデバイドの解消は、もはや個人の問題ではなく、社会問題として対応しなければならないのだ。
現代社会にはネット環境以外にも性別や年齢、障がいの有無など様々なハンディキャップがあり、規制緩和や自由競争を促す以上、そのギャップを考慮した「フェアな社会競争基盤」の整備が必要だ。また、生活保護費の不正受給が社会問題となっているように、格差是正のためにはフェアプレイ精神のゴルフ競技と同様に、公正なハンディキャップの査定が不可欠である。不正なハンディキャップの申請は許されてはならない。積極的に社会格差を是正し、誰もがフェアな環境で競争できる社会こそ、文字通り『ネット社会』と言えるのではないだろうか。
(2013年04月08日「研究員の眼」)
土堤内 昭雄
土堤内 昭雄のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2018/12/20 | 「定年退社」します!-「生涯現役」という人生の「道楽」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/11/28 | 「人生100年時代」の暮らし方-どう過ごす?! 定年後の「10万時間」 | 土堤内 昭雄 | 基礎研レポート |
2018/11/27 | 「平成」の30年を振り返って-次世代へのメッセージは、「レジリエントな社会づくり」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/10/23 | 「幸せ」実感できぬ社会-豊かな時代のあらたな課題 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年03月21日
サステナビリティに関する意識と消費者行動2024(2)-消費者はなぜ動かない?エシカル消費の意識・行動ギャップを生み出す構造的要因 -
2025年03月21日
消費者物価(全国25年2月)-コアCPI上昇率は当面3%前後で推移する見通し -
2025年03月21日
米FOMC(25年3月)-市場予想通り、政策金利を2会合連続で据え置き。4月から量的引締めのペースを緩和 -
2025年03月19日
日銀短観(3月調査)予測~大企業製造業の業況判断DIは2ポイント低下の12と予想、トランプ関税の影響度に注目 -
2025年03月19日
孤独・孤立対策の推進で必要な手立ては?-自治体は既存の資源や仕組みの活用を、多様な場づくりに向けて民間の役割も重要に
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【ゴルフと「ネット社会」-フェアな社会競争基盤の整備を!】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ゴルフと「ネット社会」-フェアな社会競争基盤の整備を!のレポート Topへ