- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 保険会社経営 >
- 東南アジアの保険市場概況-経済発展・中間層の増加に伴い生保市場が拡大-
■見出し
1|東南アジア生命保険市場の近況と特徴
2|市場拡大の重要な要因-経済発展による中間層の増大や人口動態について
3|今後の展望等
■introduction
東南アジア(ASEAN(東南アジア諸国連合)の加盟諸国を対象とする)の生命保険市場の近況や特徴点を以下に述べる。
図表-1は、ASEAN諸国の経済と生保市場関連の主要指標をまとめたものである。地域計で、人口が約6億人、経済規模(名目GDP)が日本の1/3に達している。生保収入保険料は約352億ドルと、中国の1,430億ドル、インドの638億ドルとの比較では小さいが、その生保市場は順調に成長を続けており、2010年は2000年対比で4倍強の規模に拡大している。
このレポートの関連カテゴリ
平賀 富一
研究・専門分野
(2012年05月28日「保険・年金フォーカス」)
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月27日
英国雇用関連統計(12月)-再ロックダウンで休業者も再び増加へ -
2021年01月26日
今週のレポート・コラムまとめ【1/19~1/25】:年代別に見たコロナ禍の行動・意識の特徴~不安・心理編~偏見への不安は高年齢で強い傾向。従来の消費行動への欲求は全年代に広がる -
2021年01月26日
データヘルス改革 集中改革プラン~いよいよPHRシステムが稼働 -
2021年01月26日
フィボナッチ数列について(その1)-フィボナッチ数列とはどのようなものでどんな性質を有しているのか- -
2021年01月25日
新型コロナ ワクチンのただ乗り-ワクチン忌避をいかに減らすか?
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【東南アジアの保険市場概況-経済発展・中間層の増加に伴い生保市場が拡大-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
東南アジアの保険市場概況-経済発展・中間層の増加に伴い生保市場が拡大-のレポート Topへ