2010年09月01日

金融危機後のリスク管理の新潮流~カウンターパーティーリスクを考慮したデリバティブの価格付け~

伊藤 拓之

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

金融危機を通してカウンターパーティーリスク(取引相手の倒産リスク)が顕在化した昨今、欧米の金融機関は損失の抑制のため、信用リスクで価格調整をしたデリバティブ値付けやリスク管理を行っている。リスク管理の新潮流のカウンターパーティーリスクの考え方を紹介した。

(2010年09月01日「ニッセイ年金ストラテジー」)

このレポートの関連カテゴリ

Xでシェアする Facebookでシェアする

伊藤 拓之

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【金融危機後のリスク管理の新潮流~カウンターパーティーリスクを考慮したデリバティブの価格付け~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

金融危機後のリスク管理の新潮流~カウンターパーティーリスクを考慮したデリバティブの価格付け~のレポート Topへ