2005年03月25日

任意後見が担う「自分自身」の意思決定

阿部 崇

文字サイズ

制度施行から丸5年が経過する成年後見制度の普及と定着が進んでいない。制度の難しさや手続の煩雑さが主な理由とされてはいるが、それは本当であろうか。
「意思決定」の社会化をキーワードとして、成年後見制度創設にあたり導入された「任意後見」に期待される役割を確認する。

Xでシェアする Facebookでシェアする

阿部 崇

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【任意後見が担う「自分自身」の意思決定】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

任意後見が担う「自分自身」の意思決定のレポート Topへ