新聞掲載

掲載日 媒体 タイトル 執筆者
2008年
10月02日
日刊工業新聞 朝刊 1面 短観、5年ぶりマイナス 景気後退の長期化懸念 櫨(はじ) 浩一
2008年
10月02日
読売新聞 朝刊 9面 日銀短観 先行き不安鮮明 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
10月01日
日経産業新聞 朝刊 24面 地方都市オフィス賃料 新築空室増で下げ圧力 岡 正規
2008年
10月01日
東京新聞 朝刊 9面 米安定化法案否決 金融不安抜本策遠のく 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
10月01日
日刊工業新聞 朝刊 3面 産業界、景気冷え込み懸念 日本への影響無視できず 土肥原 晋
2008年
09月30日
朝日新聞 夕刊 2面 米政権への不満反映 金融安定化法案否決 格差拡大に懸念 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月27日
フジサンケビジネスアイ 1面 消費者物価2.4%上昇 8月、エネ・食品値上げ響く 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月27日
フジサンケイビジネスアイ 5面 日銀9月短観の民間予想 景況感、5年ぶりマイナス 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月27日
読売新聞 朝刊 9面 消費者物価 年末に伸び率低下も 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月27日
日本経済新聞 朝刊 3面 消費者物価8月2.4%上昇 原油安定なら上昇圧力弱く 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月26日
夕刊フジ 4面 中川財務相への期待と不安 櫨(はじ) 浩一
2008年
09月26日
東京新聞 朝刊 9面 荒れる金融市場 ちぐはぐな動き 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月26日
日本経済新聞 夕刊 7面 あすの勘どころ 8月の新設住宅着工、大幅増見通し 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月26日
日本経済新聞 朝刊 5面 26年ぶり貿易赤字 企業の生産・収益打撃 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月25日
東京新聞 朝刊 8面 1年以内に値上げ3割 明田 裕
櫨(はじ) 浩一
2008年
09月25日
産経新聞 朝刊 12面 関西、不況感強まる 企業の売り上げ低迷目立つ 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月25日
朝日新聞 朝刊 10面 関西経済減速の波 景況2けたマイナス 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月25日
フジサンケイビジネスアイ 9面 企業業況急速に悪化 原材料高が影響 明田 裕
櫨(はじ) 浩一
2008年
09月25日
朝日新聞 朝刊 3面 積極財政シフト鮮明 減税・施策で21兆円構想 櫨(はじ) 浩一
2008年
09月25日
日本経済新聞 朝刊 10面 企業、景況調査の指数悪化 資金繰り厳しさ増す 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月19日
フジサンケビジネスアイ 朝刊 2面 ESPフォーキャスト調査 民間37人、経済動向を毎月予測/内閣府外郭団体が上位5人表彰 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月19日
読売新聞 朝刊 3面 市場安定へ「切り札」 日米欧協調供給 金利上昇に歯止め 櫨(はじ) 浩一
2008年
09月17日
日刊工業新聞 朝刊 3面 株、3年2ヵ月ぶり安値 急激な円高 収益悪化懸念 櫨(はじ) 浩一
2008年
09月17日
産経新聞 朝刊 1面 リーマン破綻 世界株安連鎖 外的ショックもろい日本 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月17日
日本経済新聞 朝刊 20面 年初来安値、最多の485 東証1部大型株に換金売り 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月17日
日経産業新聞 朝刊 20面 リーマンショック影響は? 雇用への影響少ない 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月16日
日本経済新聞 夕刊 4面 リーマン破綻 金融不安再燃 日本経済に重し 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月13日
日本経済新聞 朝刊 3面 GDP4-6月改定値 実質年率マイナス3.0% 「7-9月も低成長」 経済研究部
斎藤 太郎
2008年
09月13日
東京新聞 朝刊 11面 総裁選、財政論議に影 GDPを下方修正 総合政策研究部
矢嶋 康次
2008年
09月12日
日刊工業新聞 朝刊 3面 情報フラッシュ 経済研究部
斎藤 太郎

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る