- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢化問題(全般) >
- ジェロントロジーセミナー・シンポジウム開催実績
2022年02月01日
ジェロントロジーセミナー・シンポジウム開催実績
このレポートの関連カテゴリ
ジェロントロジー研究の最新動向等を学ぶために開催したセミナー・シンポジウムの概要(開催結果)を紹介します。ジェロントロジー推進室では、高齢化課題解決、安心で豊かな長寿の実現に必要な取り組みとは何か、当イベントを通じて追究していきます。
※動画は公開期間が定められています
※動画は公開期間が定められています
開催結果レポート・動画一覧
2022年02月08日 | ジェロントロジー特別公開セミナー(第1回) |
講師 : | 町 亞聖 氏(元日本テレビアナウンサー、フリーアナウンサー) |
講演テーマ : | 「全てのことには時がある~十八歳からの十年介護」 |
2020年12月09日 | ジェロントロジー推進シンポジウム(第1回) 「人生100年時代!健康寿命、社会活動寿命、資産寿命の延ばし方」 |
主催 : | ニッセイ基礎研究所、東京大学高齢社会総合研究機構、 一般社団法人未来社会共創センター |
【開催結果レポート】 | 報告書「人生100年時代!健康寿命、社会活動寿命、資産寿命の延ばし方」 |
(2022年02月01日「ジェロントロジーレポート」)
このレポートの関連カテゴリ
新着記事
-
2025年05月02日
保険型投資商品等の利回りは、良好だったが(~2023 欧州)-4年通算ではインフレ率より低い。(EIOPAの報告書の紹介) -
2025年05月02日
曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その11)-螺旋と渦巻の実例- -
2025年05月02日
ネットでの誹謗中傷-ネット上における許されない発言とは? -
2025年05月02日
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く -
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【ジェロントロジーセミナー・シンポジウム開催実績】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ジェロントロジーセミナー・シンポジウム開催実績のレポート Topへ