- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情 >
- 新型コロナウイルスの感染拡大を受けての保険監督当局等の対応(3)-中国とインド等-
2020年05月15日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けての保険監督当局等の対応(3)-中国とインド等-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、保険会社も大きな影響を受けることになっているが、これに対して、各国・地域の監督当局も迅速に必要な対応を行ってきている。
これまでのこのテーマに関する2回のレポートでは、欧州のEIOPA(保険年金監督当局)、米国のNAIC及び各州保険監督当局、オーストラリアのAPRA及びカナダのOSFIのこれまでの対応について、特に配当支払い及び自社株買いに関する停止要請を巡る動き、さらにはこれに対する保険会社の対応等について報告してきた。
今回のレポートでは、中国、インド、香港及びシンガポールの保険監督当局等の対応について、それぞれの国毎の焦点とする事項に絞って報告する。
■目次
1―はじめに
2―中国CBIRCの対応
1|2月15日の「伝染病の予防と制御のための金融サービスのさらなる改善に関する通知」
2|2月11日の「生命保険の電子的再訪問の促進に関する通知」
3|3月26日の「産業チェーン全体の仕事と生産の調整された再開のための金融サービスの
強化に関する通知」
3―インドのIRDAIの対応
1|3月4日の「コロナウイルスによる請求の処理に関するガイドライン」
2|4月13日の「COVID-19パンデミックに関連した保険会社の財源の慎重な管理」に
ついての通達
3|4月18日の「健康保険請求の決済に関する基準」通達
4|4月30日の「COVID 19に関連する保険契約者及び保険会社への助言」についての
プレスリリース
5|その他の対応
4―香港の保険監督当局の対応
1|2月21日「選択された保険商品の販売プロセスにおけるウイルス感染のリスクを軽減する
ための一時的な促進策の導入」
2|3月27日「一時的な促進措置の有効性と適用範囲の拡大」
3|各保険会社による対応
4|COVID 19に関する保険ダッシュボード
5―シンガポールの保険監督当局の対応
6―まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、保険会社も大きな影響を受けることになっているが、これに対して、各国・地域の監督当局も迅速に必要な対応を行ってきている。
これまでのこのテーマに関する2回のレポートでは、欧州のEIOPA(保険年金監督当局)、米国のNAIC及び各州保険監督当局、オーストラリアのAPRA及びカナダのOSFIのこれまでの対応について、特に配当支払い及び自社株買いに関する停止要請を巡る動き、さらにはこれに対する保険会社の対応等について報告してきた。
今回のレポートでは、中国、インド、香港及びシンガポールの保険監督当局等の対応について、それぞれの国毎の焦点とする事項に絞って報告する。
■目次
1―はじめに
2―中国CBIRCの対応
1|2月15日の「伝染病の予防と制御のための金融サービスのさらなる改善に関する通知」
2|2月11日の「生命保険の電子的再訪問の促進に関する通知」
3|3月26日の「産業チェーン全体の仕事と生産の調整された再開のための金融サービスの
強化に関する通知」
3―インドのIRDAIの対応
1|3月4日の「コロナウイルスによる請求の処理に関するガイドライン」
2|4月13日の「COVID-19パンデミックに関連した保険会社の財源の慎重な管理」に
ついての通達
3|4月18日の「健康保険請求の決済に関する基準」通達
4|4月30日の「COVID 19に関連する保険契約者及び保険会社への助言」についての
プレスリリース
5|その他の対応
4―香港の保険監督当局の対応
1|2月21日「選択された保険商品の販売プロセスにおけるウイルス感染のリスクを軽減する
ための一時的な促進策の導入」
2|3月27日「一時的な促進措置の有効性と適用範囲の拡大」
3|各保険会社による対応
4|COVID 19に関する保険ダッシュボード
5―シンガポールの保険監督当局の対応
6―まとめ
(2020年05月15日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
中村 亮一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/10/16 | EIOPAが2026年のワークプログラムと戦略的監督上の優先事項を公表-テーマ毎の活動計画等が明らかに- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
2025/10/09 | 曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その13)-3次曲線(アーネシの曲線・シッソイド等)- | 中村 亮一 | 研究員の眼 |
2025/10/02 | IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(15)-19の国・地域からの61社に- | 中村 亮一 | 保険・年金フォーカス |
2025/09/25 | 数字の「49」に関わる各種の話題-49という数字に皆さんはどんなイメージを有しているのだろう- | 中村 亮一 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年10月21日
今週のレポート・コラムまとめ【10/14-10/20発行分】 -
2025年10月20日
中国の不動産関連統計(25年9月)~販売は前年減が続く -
2025年10月20日
ブルーファイナンスの課題-気候変動より低い関心が普及を阻む -
2025年10月20日
家計消費の動向(単身世帯:~2025年8月)-外食抑制と娯楽維持、単身世帯でも「メリハリ消費」の傾向 -
2025年10月20日
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【新型コロナウイルスの感染拡大を受けての保険監督当局等の対応(3)-中国とインド等-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けての保険監督当局等の対応(3)-中国とインド等-のレポート Topへ