- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- アジア経済 >
- サービス・グローバル企業のアジアにおける事業展開の研究(3):シンガポール航空―常に世界で最高水準の評価を受ける有力航空会社の戦略・特徴点は何か?
サービス・グローバル企業のアジアにおける事業展開の研究(3):シンガポール航空―常に世界で最高水準の評価を受ける有力航空会社の戦略・特徴点は何か?

平賀 富一
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
シンガポールおよびアジア地域を代表する有力企業で、「最新鋭の翼とやさしいおもてなし」の著名なコピーで世界的に常に評価の高い航空会社であるシンガポール航空を事例として、その概要・特色・強みなどを取り上げ、経営戦略論における資源ベース論(RBV)の観点から分析し、その競争優位の源泉として、安定的な資金力、業界のイノベーションを先導する新しく高性能な飛行機材、優れた設備・整備メンテナンス・人材研修センター等、優れた人材、グローバルなネットワーク、高いモチベーションと誇りを持った役職員の効率化・生産性への高い意識、優れたチームワーク、各自の裁量による高い現場対応能力、経験・知識を組織的に蓄積し活かす仕組みと企業文化などを挙げた。
■目次
1――会社概要
1|企業概要
2|役員・株主構成
3|業績(2015/16年度、同社の決算年度は各年4月-翌年3月である)
2――グループの組織構造、経営理念・ミッション、戦略
1|グループの構造
2|経営理念とミッション
3|事業戦略
3――業界内での優れたポジション・評価
4――卓越した業績・サービスを生む出す要素
5――競争優位の分析(資源ベース論の観点からのアプローチ)
(2016年09月20日「基礎研レポート」)
平賀 富一
平賀 富一のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2018/01/30 | 若者の「内向き志向」は本当か?-潜在する動機・意欲を引き出す早期教育の必要性- | 平賀 富一 | 研究員の眼 |
2017/12/28 | 日本経済・社会を活性化する起業の促進のために最も必要なこと | 平賀 富一 | 研究員の眼 |
2017/11/30 | 世界のビジネスモデルを変革する起業家の出現を期待! | 平賀 富一 | 研究員の眼 |
2017/11/21 | CLM諸国の保険市場動向-最近の各市場における変化を中心として- | 平賀 富一 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年03月19日
貿易統計25年2月-関税引き上げ前の駆け込みもあり、貿易収支(季節調整値)が黒字に -
2025年03月19日
米住宅着工・許可件数(25年2月)-着工件数(前月比)は悪天候から回復し、前月から大幅増加、市場予想も上回る -
2025年03月18日
長期投資の対象、何が良いのか-S&P500、ナスダック100、先進国株式型で良かった -
2025年03月18日
中国で求められる、働きやすく、子育てしやすい社会の整備【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(68) -
2025年03月18日
グリーン車から考える日本の格差-より多くの人が快適さを享受できる社会へ-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【サービス・グローバル企業のアジアにおける事業展開の研究(3):シンガポール航空―常に世界で最高水準の評価を受ける有力航空会社の戦略・特徴点は何か?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
サービス・グローバル企業のアジアにおける事業展開の研究(3):シンガポール航空―常に世界で最高水準の評価を受ける有力航空会社の戦略・特徴点は何か?のレポート Topへ