- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- アジア経済 >
- アジア新興国・地域経済:8月発表予定の経済指標と予測
アジア新興国・地域経済:8月発表予定の経済指標と予測
経済研究部
上席研究員 三尾 幸吉郎
経済研究部
准主任研究員 高山 武士
このレポートの関連カテゴリ
- 中国経済は、輸出・投資・消費の3つの牽引役が揃って鈍化するなど減速傾向が顕著だが、7月に発表された4-6月期のGDPが前期比で伸びを速めるなど、財政金融政策の発動で変化の兆しが見え始めている。在庫調整はまだ調整途上とみられるものの、影響の大きい自動車製造の在庫水準は前年同月並みに改善していることから工業生産の動きに注目している。一方、7月の消費者物価は前年同月比1%台への低下が予想されるため、もし景気指標が悪化すれば、3ヵ月連続で利下げを実施する可能性もあるとみている。
- また、8月はインドとASEAN主要国で4-6月期のGDPが発表される。インドでは成長低迷と高インフレが並存しており、経済政策の余地が少ない状況にある。1-3月期の成長率が大きく低下しただけに、この苦境が続くのか、それとも改善の兆しが見られるのかが注目される。ASEAN主要国については国内のセンチメントが強い国が多く、海外経済の低迷が長引くなかでも比較的高成長が達成できると見込まれる。それだけに、他の新興国に先んじて成長率の底打ちが見られるのかが注目点と言えるだろう。
このレポートの関連カテゴリ


ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年04月19日
薬価中間年改定の実施~一般の国民は、負担の軽減を実感できるか? -
2021年04月19日
貿易統計21年3月-1-3月期の外需寄与度は前期比▲0.2%程度のマイナスに -
2021年04月19日
わが国の不動産投資市場規模(2)~オフィスは「投資適格不動産(71.0兆円)」の4分の3、住宅は「投資適格不動産(30.4兆円)」の6割が「東京23区」に集積。 -
2021年04月19日
米住宅着工・許可件数(21年3月)-寒波の影響で減少した前月の反動もあって、住宅着工、許可件数ともに大幅に増加 -
2021年04月16日
ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(2)-2019年結果-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
【アジア新興国・地域経済:8月発表予定の経済指標と予測】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アジア新興国・地域経済:8月発表予定の経済指標と予測のレポート Topへ