- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 金融・為替 >
- 金融政策 >
- 3月ECB政策理事会:総額1兆ユーロを超えた3年物資金供給の効果見極めへ
2012年03月09日
■見出し
・グロスで1兆ユーロを越えた3年物資金供給は「疑いのない成功」
・景気見通しは慎重姿勢を幾分緩和、インフレ見通しは上方修正
・大量資金供給の効果と副作用見極めのための様子見継続へ
■introduction
8日開催の3月の欧州中央銀行(ECB)政策理事会は「疑いのない成功(ドラギ総裁)」に終わった3年物資金供給の直後ということもあり、新たな政策決定はなかった。
今月の声明分には、景気見通しの慎重姿勢の緩和、インフレについては「内生的圧力は限定的」としながらも、「2012年中は2%を上回る」とし見通しを上方修正するなどの変更が加えられた。
ECBの金融政策は、当面の間、3年物資金供給の効果と副作用を見極めるための現状維持が続く見通しである。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1832
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月18日
韓国政府が手厚い子育て支援策を決めたが、出生率向上は今度も難しいか -
2021年01月18日
「ニッポンの結婚適齢期」男女の年齢・徹底解剖(5)―2018年婚姻届全件分析(再婚女性&総括編)― -
2021年01月15日
EUソルベンシーIIにおけるLTG措置等の適用状況とその影響(6)-EIOPAの2020年報告書の概要報告- -
2021年01月15日
新型コロナによる都道府県別の個人消費減少額を試算-緊急事態宣言の再発令でさらなる落ち込みは不可避 -
2021年01月14日
さくらレポート(2021年1月)~景気は持ち直しているが、先行きに慎重
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
-
2020年06月25日
News Release
【3月ECB政策理事会:総額1兆ユーロを超えた3年物資金供給の効果見極めへ】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
3月ECB政策理事会:総額1兆ユーロを超えた3年物資金供給の効果見極めへのレポート Topへ