- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 9月米住宅販売~中古・新築販売とも前月比増加するも、低水準下の回復
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
・9月中古住宅販売戸数は、年率453万戸と前月から急増:中古住宅販売の動向
・9月新築住宅販売は、年率30.7万戸と3ヵ月ぶりに30万戸台を回復:新築一戸建て住宅販売の動向
■introduction
住宅販売の概要
米国の9月住宅販売は、中古、新築一戸建てとも前月比増加となったが、いずれも前年比では▲20%前後のマイナスにあるなど低水準下の回復に留まっている。
9月中古住宅販売は、前月比10.0%と急伸、年率453万戸となった。中古住宅販売は、住宅減税期限の4月に急増後、7月には同384万戸まで急減少していたが、9月にかけ連月の増加となった。一方、9月新築一戸建て販売は前月比6.6%、年率30.7万戸だった。中古住宅販売と同様、4月に急増後、反動減もあって5月以降は過去最低水準の30万戸前後での推移が続いている。
最近の住宅販売市場では、高水準の購入余裕度指数に見られるように、低金利、住宅価格低下等の購入条件の改善が続く一方、高失業率を背景に延滞・差し押さえの増加が止まらず、差し押さえ処分物件が、需給・価格の両面で販売市場を圧迫する構図が続いている。失業率の高止まりが続く間は、こうした状況からの脱却は難しそうである。
(2010年10月28日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ
土肥原 晋
土肥原 晋のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2014/04/07 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | 基礎研マンスリー |
2014/03/05 | 徐々に高まる成長ステージ、2015年本格回復を視野に | 土肥原 晋 | ニッセイ年金ストラテジー |
2014/02/25 | 金融危機5周年、米経済に変革の兆し-シェールガス革命が復興の鍵に | 土肥原 晋 | ニッセイ景況アンケート |
2014/02/21 | 寒波の影響色濃い米経済~金融政策はガイダンス変更に注目 | 土肥原 晋 | Weekly エコノミスト・レター |
新着記事
-
2025年04月30日
今週のレポート・コラムまとめ【4/22-4/28発行分】 -
2025年04月28日
リスクアバースの原因-やり直しがきかないとリスクはとれない -
2025年04月28日
欧州委、AppleとMetaに制裁金-Digital Market Act違反で -
2025年04月25日
世界人口の動向と生命保険マーケット-生保マーケットにおける「中国の米国超え」は実現するのか- -
2025年04月25日
年金や貯蓄性保険の可能性を引き出す方策の推進(欧州)-貯蓄投資同盟の構想とEIOPA会長の講演録などから
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【9月米住宅販売~中古・新築販売とも前月比増加するも、低水準下の回復】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
9月米住宅販売~中古・新築販売とも前月比増加するも、低水準下の回復のレポート Topへ