- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 土地・住宅 >
- Housing and Habitation Conditions in Japan-Based on the 2008 Housing and Land Survey (Interim Report)
Housing and Habitation Conditions in Japan-Based on the 2008 Housing and Land Survey (Interim Report)

竹内 一雅
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■index
1. General Condition - Total Dwellings, Vacant Dwellings, and Type of Dwellings
2. Vacant Dwellings by Tenure
3. Home Ownership Rate by Age of Main Income Earner
4. Households by Tenure of Dwellings and Annual Income
5. Significance of the Housing and Land Survey
■introduction
The 2008 Housing and Land Survey (Interim Report) was released by the MIC Statistics Bureau on September 4, 2009. Conducted once every five years, the survey provides fundamental, significant and unique official statistics necessary to grasp the current condition of housing and habitation in Japan.
Since the last survey in 2003, securitization has progressed significantly in the residential sector. While we made assumptions of its impact on housing supply and demand and habitation conditions, until now we could not confirm the changes in conditions by means of any statistics.
In addition, amid the “Fund Boom” until 2008, many owner-occupied and for-rent apartment properties were developed, prompting concerns of an oversupply in some cities. However, until now we could not address this matter with any confidence due to the lack of statistics on vacancy rates.
Below we examine the survey data and pinpoint major changes that occurred in Japan’s housing and habitation conditions in the past five years.
(2010年06月24日「不動産投資レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
竹内 一雅
竹内 一雅のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2017/12/07 | オフィス市場は好調継続。リート市場の低迷でJREITによる物件取得が減少。-不動産クォータリー・レビュー2017年第3四半期 | 竹内 一雅 | 基礎研マンスリー |
2017/11/09 | オフィス市場は好調継続。リート市場の低迷でJREITによる物件取得が減少。~不動産クォータリー・レビュー2017年第3四半期~ | 竹内 一雅 | 不動産投資レポート |
2017/11/08 | 東京都区部の若年人口-1970年~2015年に20~24歳人口は63%減 | 竹内 一雅 | 基礎研マンスリー |
2017/10/23 | 活況が続く大阪のオフィス市場-大規模ビルを中心に好調は梅田地区以外へ波及 | 竹内 一雅 |
新着記事
-
2025年10月21日
選択と責任──消費社会の二重構造(2)-欲望について考える(3) -
2025年10月21日
連立協議から選挙のあり方を思う-選挙と同時に大規模な公的世論調査の実施を -
2025年10月21日
インバウンド消費の動向(2025年7-9月期)-量から質へ、消費構造の転換期 -
2025年10月21日
中国、社会保険料徴収をとりまく課題【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(71) -
2025年10月21日
今週のレポート・コラムまとめ【10/14-10/20発行分】
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【Housing and Habitation Conditions in Japan-Based on the 2008 Housing and Land Survey (Interim Report)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Housing and Habitation Conditions in Japan-Based on the 2008 Housing and Land Survey (Interim Report)のレポート Topへ