- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 欧州経済 >
- 11月ECB政策理事会:政策金利は現状維持、流動性供給の段階的縮小を示唆
2009年11月06日
■見出し
・レポ金利は6カ月連続で1%で据え置き
・景気判断は幾分上方修正
・インフレの現状判断と見通し、金融分析からの判断も従来と大きく変わらず
・流動性供給は段階的に縮小へ
■introduction
欧州中央銀行(ECB)は5日に政策理事会を開催、大方の予想通り政策金利の据え置きを決めた。声明文には「金融市場の改善により、すべての流動性供給策が必要な訳ではなくなった」という近い将来の出口戦略の始動を示唆する表現が加わった。
景気の判断も幾分上方修正されており、12月の次回政策理事会では1年物の資金供給を12月で打ち切るなどの措置を決め、2010年にかけて、危機対応のために拡充された流動性供給の段階的縮小が進むことが予想される。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1832
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年02月25日
聞こえてきた英連合王国分裂の足音 -
2021年02月24日
英国雇用関連統計(1月)-対面サービスを中心に厳しい状況が続く -
2021年02月22日
EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関する意見をECに提出(7)-助言内容(グループ監督(その2))- -
2021年02月22日
2020年都道府県人口社会増減ランキング(下)/鍵を握る「リモートワーク」―新型コロナ人口動態解説(3) -
2021年02月22日
社会保障に対する各世代の意識-世代間の意識の分断は拡大している
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【11月ECB政策理事会:政策金利は現状維持、流動性供給の段階的縮小を示唆】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
11月ECB政策理事会:政策金利は現状維持、流動性供給の段階的縮小を示唆のレポート Topへ