2007年02月01日

21世紀型の経営モデル:CSR経営 ~CSRの論点整理~

川村 雅彦

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■introduction

CSRのキーワードは持続可能性である。CSR経営は社会と企業の持続可能性の同時達成を目指すものであり、従来の企業経営の発想とは異なる新しい経営モデルである。本稿ではCSR経営の論点整理を行い、その戦略的三次元モデルを提示する。
企業が“社会的に責任ある行動”を明らかにするためには、自らCSRの論点整理を行う必要がある。CSRの論点整理とは“CSRの5W1H”、すなわち目的(何のために?)、論拠(なぜ?)、相手(誰のために?)、内容(何をどのように?)、範囲(どこまで?)、時期(いつまでに?)を明確にすることである。
ここではCSRの論点整理を行うための基本フレームを示すが、以下に述べる各論点の具体的な内容は筆者の考え方に過ぎない。各企業による論点整理は、自ら判断すべきものであるが、各社の業種特性や海外展開などの状況によって、その答えはおのずと異なる。

(2007年02月01日「ニッセイ景況アンケート」)

このレポートの関連カテゴリ

Xでシェアする Facebookでシェアする

川村 雅彦

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【21世紀型の経営モデル:CSR経営 ~CSRの論点整理~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

21世紀型の経営モデル:CSR経営 ~CSRの論点整理~のレポート Topへ