- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 年金 >
- 年金資産運用 >
- グリーンスパン議長の警告
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
10月中旬、ニューヨークダウが1万ドルを割った一つのきっかけが、グリーンスパンFRB(連邦準備制度理事会)議長の演説だった。それは、この数年、株式など資産価格に対するリスク・プレミアムが著しく縮小した、つまり投資家がリスクを気にしなくなった理由は何か、という問題提起から始まる。
答えが、情報技術の進歩により将来への不確実性が減ったことなら、それは永続する。しかし、株式などの高いリターンを過信しすぎているだけなら、一時的な要因である。もし、一時的な過信が覆って、リスク・プレミアムが急拡大する金融危機が発生したら、株はむろん、流動性リスクから長期国債まで売られる。平時に経験した資産価格相互の関係や確率分布に基づくリスク管理手法では対処できない、という。
リスク管理モデルなどの金融技術が重要としても、「いざという時には、それを使う人間の技量と経験がものを言う」と強調している点で、傾聴に値する警告といえるだろう。
(1999年12月01日「ニッセイ年金ストラテジー」)
このレポートの関連カテゴリ
新着記事
-
2025年05月14日
インド消費者物価(25年4月)~4月のCPI上昇率は+3.2%、食品インフレの減速続く -
2025年05月14日
企業物価指数2025年4月~国内企業物価は5ヵ月連続で前年比4%台~ -
2025年05月14日
米でのGoogle広告訴訟判決-オープンウェブ・ディスプレイ広告における独占認定 -
2025年05月14日
英国雇用関連統計(25年4月)-賃金上昇率は前年比で高止まり -
2025年05月13日
厚生年金の給付調整を緩和した上で継続する案は、今後の検討に有用~年金改革ウォッチ 2025年5月号
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【グリーンスパン議長の警告】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
グリーンスパン議長の警告のレポート Topへ