- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- TV出演
TV出演
放送日 | 番組名 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|---|
2019年 09月25日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | 今日の予想レンジ、配当の再投資と海外投資家の売買動向 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月25日 |
TBS 「Nスタ」 | 日米貿易交渉大筋合意について |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月21日 |
BSテレ東 「日経プラス10サタデー」 | 9月末・年末の株価予想・ポイント |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月20日 |
文化放送 MBCラジオ(韓国) 「知りたいことが手に取るようにわかる経済」 | 日本の定年延長の特徴と継続雇用制度について |
生活研究部 金 明中 |
2019年 09月17日 |
TBS 「Nスタ」 | 原油価格高騰、生活への影響は? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月16日 |
NHK(総合) 「ニュース7」 | 消費増税前の駆け込み需要について |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2019年 09月15日 |
BS-TBS 「サンデーニュース Bizスクエア」 | コメンテーター 「停電復旧遅れ 電力会社が直面する課題」「日産 西川社長辞任へ ルノー交渉の行方」など |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月13日 |
日本テレビ 「ZIP!」 | <ナルホド!>お得なのは増税前?後? |
生活研究部 久我 尚子 |
2019年 09月13日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | 「検証・安倍総理の80ヶ月(4)」株価再浮上のシナリオは? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月13日 |
日経CNBC 「朝エクスプレス」 | トランプ氏の姿勢軟化はホンモノか? GPIFの運用見直しはあるか? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月13日 |
日経CNBC 「朝エクスプレス」 | トランプ氏の姿勢軟化はホンモノか? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月12日 |
日本テレビ 「news every.」 | ZOZOがヤフー傘下へ |
生活研究部 久我 尚子 |
2019年 09月12日 |
日経CNBC 「夜エクスプレス」 | ドラギ総裁会見&速報 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2019年 09月12日 |
ラジオNIKKEI 「日経新聞を読んで」 | 水没する世界の金利/英、くすぶる「離脱解散」 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2019年 09月12日 |
NHK(総合) 「クローズアップ現代+」 | コメンテーター 消費の現場に異変?! 消費税2%アップで何が起きるか |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月11日 |
日本テレビ 「ZIP!」 | <ナルホド!>軽減税率のお得術 |
生活研究部 久我 尚子 |
2019年 09月09日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | コメンテーター 国内外イベント目白押し |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月07日 |
BSテレ東 「日経プラス10サタデー ニュースの疑問」 | 9月末、12月末株価予想 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月07日 |
TBS 「新・情報7daysニュースキャスター」 | キャッシュレス化とビックデータについて |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月04日 |
BSテレ東 「日経プラス10」 | 点検・消費税10% 駆け込みや反動減は? 景気への影響を検証!! |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 09月03日 |
日テレNEWS24 | 安定的な“年金”どんな改革必要か? |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 09月03日 |
日本テレビ 「Oha!4 NEWS LIVE」 | 安定的な“年金”・どんな改革必要か |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 09月03日 |
TBS 「Nスタ」 | 軽減税率で“価格統一”の影響は? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月02日 |
BS日テレ 「深層NEWS」 | どうなる年金制度 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 08月30日 |
日経CNBC 「夜エクスプレス」 | 年金は大丈夫か 財政検証のツボ |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 08月30日 |
TBS 「Nスタ」 | 増税前の駆け込み“値下げ”が増加 影響は? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 08月28日 |
TOKYO FM/JFN 「ONE MORNING」 | 年金の「財政検証」について |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 08月28日 |
TBS 「ひるおび!」 | 日韓関係悪化、経済への影響は? |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 08月28日 |
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 | 今日の予想レンジ、チャイナショック時の下落業種 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 08月28日 |
フジテレビ 「とくダネ!」 | 5年に一度の“年金健康診断” いずれ枯渇?のシナリオとは |
金融研究部 井出 真吾 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年6月-トランプ関税下でも米国向け輸出数量は横ばい圏で踏みとどまり、4-6月期の外需寄与度はプラスに
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る